いまどきの250スクーターに乗って困惑? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.61~ 走り出してしまえば快適そのもの。初速が鋭く市街地ではクルマの流れもリードできるだろう 高速巡行はそれほど得意とは思えないが…… ヤマハの軽二輪スクーター「XMAX」。運転には普通自動二輪免許以上が必要 攻撃的とも見えるフロントマスク。LEDを採用する二眼ヘッドランプはハイビーム使用時に中央も点灯し三眼になる ヤマハ独自のエンジン設計思想、走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化する“BLUE CORE(ブルーコア)”の水冷エンジンからは控えめな排気音が響く スマートキーシステムの採用でキーシリンダーは存在しない フロントマスクのみならずLEDのテールランプもツリ目のようなデザイン。後続車両からの被視認性も良いだろう ヤマハ「XMAX」と、レーシングドライバーとして活動する筆者(木下隆之) ヤマハ「XMAX」にまたがってみる木下。視線が高くて視界は良いものの、シート高795mmで足つき性はけして良いとは思えない この画像の記事を読む 画像ギャラリー