【徹底検証】ヤマハの電動バイク「E-Vino」の電費を走行モード別に比較!! これが意外な結果に…… 標準装備のバッテリーと同じスペアバッテリーは別売り。メーカー希望小売価格5万8740円(消費税10%込み) 走行距離23.2kmでバッテリーを使い切った。バッテリー残量が20パーセントを切ると加速が大いに鈍っていく ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分) 充電はバッテリーを本体から取り外し、各家庭が備える100Vコンセントとアダプターをつないで室内で行なう。残量ゼロから満充電まで約2時間だった 約17kmの距離を走って検証を行なった。バッテリー残量が30パーセントを切ると「亀」マークが出る ブースト機能をオンにするボタンは右手親指で操作する ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分) この画像の記事を読む バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー