“音の静かさ”はメリットなのか? ヤマハの電動バイク「E-Vino」を2週間使って感じたこと

シート下にはスペアバッテリーまたは荷物を入れることができる
スペアバッテリーを載せない場合の収納スペースは幅が狭め。雨具程度なら入る
フロント側には荷掛フックとポケットがある。いたずらや盗難抑止のため鍵穴にはキーシャッターを備える
このくらいのバッグだとシート下には入らない
バッテリーをつなぐプラグ。バッテリーの接続や交換はまったく難しくない
ホンダが法人向けに販売する電動バイク「BENLY e:」は着脱式のバッテリーを2個搭載する
日本郵便が2020年1月より郵便配達業務用に導入したホンダの電動バイク「BENLY e:(ベンリィ・イー)」郵便仕様
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
ヤマハ「E-Vino」に乗る筆者(伊藤英里)。内燃機関のスクーターよりもさらに気軽に走ることができる印象
日本郵便が2020年1月より郵便配達業務用に導入したホンダの電動バイク「BENLY e:(ベンリィ・イー)」は、走行音が出る仕様になっている
ヤマハ「E-Vino」に標準装備のリチウムイオンバッテリー。スペアバッテリーは別売りで価格(消費税10%込み)5万8740円
ヤマハの電動バイク「E-Vino」(原付1種区分)
身長153cmの筆者(伊藤英里)が「E-Vino」に着座した状態。ベースがヤマハの原付スクーター「VINO」なのでライディングポジションなどは問題なし。走ってみると少しリアショックは硬めな印象

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事