ド迫力の最新アメリカンカスタムバイクが大集結!! 日本最大級のアメリカンカルチャーイベント「イクラズアメフェス2023」で、最新カスタムトレンドをチェック!!!

BAGGER 部門2位は、岐阜県のIron Paddockが製作した2021 FLTRXS Road Glide Special
BAGGER 部門3位は、広島県のJalma Custom が製作した2016 FLHR Road King
クラブスタイル部門2位は、北九州のArthurが製作した1989 FXRP Police
クラブスタイル部門3位は、静岡県のRush companyが製作した2006 FXD Dyna Super Glide
パフォーマンスバガー部門2位は、静岡県のPrize Bike Salonが製作した2019 FLHX Street Glide
パフォーマンスバガー部門3位は、静岡県のPine Valleygaが製作した2018 FLHR Roadking
HOGGスタイル2位は、愛知県のGarage Sun Wayが製作した2013 FLTRXSE2 CVO Road Glide
HOGGスタイル3位は、愛知県のGarage Sun Wayが製作した2012 FLTRU103 Road Glide Ultra
グッドルッキング2位は、香川県のBlue Bullが制作した2021 FLRT LB Trike
開場前に富士スピードウェイのゲート前は大勢の参加者が列をなしていた
ステージには岩城滉一さんやテリー伊藤さんも登壇
IKURAちゃん、岩城滉一さん、テリー伊藤さんのトークも盛り上がった!
IKURA & FUNKEE STYLEライブ
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」に日本中からアメ車やバイクが集結
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
全国のショップも会場内に多くブースを出展し、参加者を楽しませていた
カスタムペイントが施されたトラックヘッドも会場に展示
美しくカスタムされたローライダー車も会場に多数駆けつけていた
カルチャーに魅せられたファンたちが集う夏の祭典「IKURA's アメリカンフェスティバル 2023」が富士スピードウエイで開催
会場には、シボレー製V8エンジンを搭載したボスホスなども登場
カスタム界の巨匠アーレン・ネスが2001年に製作したFXRのカスタム
バガー部門1位は岐阜のアイアンパドックが製作した2015年式FLTRXSロードグライドスペシャル
パフォーマンスバガー部門1位は、兵庫県のグリーンピースが製作する2017年式FLHRロードキング
HOGGスタイル1位は、岐阜県のトラストが製作した2018年式FLTRXSE CVOロードグライド
クラブスタイル部門1位は、静岡県のプライズバイクサロンが製作した2020年式 FXLRSローライダーS
グッドルッキング賞1位は、愛知県のガレージサンウエイ製作の2015年式FLHTCUTGトライグライドウルトラ
お昼からレーシングコースにてトライク、ハーレーダビッドソン、カワサキZシリーズによるサーキットパレードが開催!
イベントのクライマックスには、ゲストに横浜銀蝿の翔さんを迎えてイクラさん率いるIKURA & FUNKEE STYLEライブ!

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事