どちらを選ぶ!同じ見た目のベネリ『レオンチーノ250』と『レオンチーノ125』を比較検証してみた!〜小野木里奈の○○○○○日和〜

高速道路にも乗れる軽二輪「レオンチーノ250」
フロントフェンダーには、125、250ともに小さいライオンを配置
フロントフェンダーには、125、250ともに小さいライオンを配置
フロント、リアのタイヤサイズが違うレオンチーノ
フロント、リアのタイヤサイズが違うレオンチーノ
「レオンチーノ125」総排気量125cc水冷4ストローク単気筒、「レオンチーノ250」総排気量249cc水冷4ストローク単気筒
ベネリ『レオンチーノ125』と『レオンチーノ250』
ベネリの『レオンチーノ250』と『レオンチーノ125』を比較します
左:「レオンチーノ125」、右:「レオンチーノ250」
全長×全幅×全高が同じ数値(上:レオンチーノ125、下:レオンチーノ250)
左:「レオンチーノ125」はシート高795mm、右:「レオンチーノ250」はシート高800mm
速度が上がると唸るような音が大きくなる「レオンチーノ125」
時速60kmあたりから急に「ボォーッ!」と船の汽笛が混ざったような音を奏でてくれる「レオンチーノ250」
原付二種ということを忘れてしまう元気いっぱいな走りに驚かされる
最終的な判定として、私が好きなのは…『レオンチーノ125』!

この画像の記事を読む

画像ギャラリー

最新記事