メカメカしさ満点! イタルジェット「ドラッグスター」市販バージョンが遂に登場【EICMA2019】
イタリアのスクーターブランド「イタルジェット」はEICMA2018にコンセプトモデルとして出展した「ドラッグスター」の市販モデルをEICMA2019で発表しました。
個性派スクーター「ドラッグスター」が遂に市販化!
イタリアのバイクブランド「イタルジェット」は、2019年11月5日から10日にかけて開催されたバイクの見本市「EICMA2019」で新型モデル「Dragster(ドラッグスター)」を発表しました。

2018年のEICMAでコンセプトモデルとして展示された「ドラッグスター」は、アルミダイキャスト製のプレートを備えたトレリス形状(パイプを三角形状につなぎ合わせた構造)のフレームが特徴となるモデルです。
外装の表面積を最小限とすることで、特徴的なフレームを引き立てた「ドラッグスター」では、イタルジェット独自のIndependent Steering System=I.S.S.(インデペンデント・ステアリング・システム)を採用。ヤマハ「GTS1000」のような片持ちのハブセンターステアリングとされています。

個性的なデザインの採用により、他車のスクターモデルとは一線を画す雰囲気を備えたイタルジェット「ドラッグスター」は125ccと200ccの2モデルが用意されるようです。
【了】