モトグッツィ新型「V85TT TRAVEL」 メーカー唯一のアドベンチャーに専用装備車が登場!【EICMA2019】
イタリアの老舗バイクメーカー「MOTO GUZZI(モトグッツィ)」は、より冒険の要素を盛り込んだ本格アドベンチャーモデル、新型「V85 TT TRAVEL」をミラノショー2019で公開しました。
クラシックの要素と実用性、一味違うアドベンチャーモデル
モトグッツィのモデルラインナップで唯一のオフロード車となる「V85 TT」は、クラシカルなスタイルと近代的なツーリングの機能性を兼ね備えています。そこへパニアケースや大型化されたウインドスクリーン、グリップヒーター、ビッグタンクなどを標準装備として加えた仕様が「V85TT TRAVEL(トラベル)」です。イタリア・ミラノで開催されたミラノショー2019(EICMA2019)にて公開されました。

「クラシック・トラベル・エンデューロ」というスタイルで登場したV85 TTは、伝統のエンジン形式とスタイリングを継承し、他メーカーが競って世に送り出している高出力と最新の電子デバイス満載のハイスペックなヘビー級大型オフロードモデルとは一線を画しています。
シンプルさと容易さ、そして実用性を基本コンセプトとして、日常の移動から未舗装路も含む長距離ツーリングまで、1980年代のエンデューロバイクの特徴をも受け継いでいます。
排気量853ccの空冷縦置き90度VツインOHV2バルブエンジンを搭載し、最高出力80HP(59kW)/7750rpm、最大トルク80Nm/5000rpmを発揮します。3750rpmで90%のトルクを発生させ、極低速で高い駆動力を発揮できるのはオフロード走行での強みにつながります。
小型化が可能でありながらあえて丸目2灯としたLEDヘッドライトなど、独特のスタイリングはパリ-ダカール・ラリーに出場したV65(1985年)やV75(1986年)をモチーフとしています。
見た目はあえてクラシックテイストですが、メーターには多機能TFTディスプレイ、切り替え可能なライディングモード、ワイヤーではなく電子的なアクセルコントロール、ABSやトラクションコントロールなど、装備はいたって現代的なものです。

「V85 TT トラベル」の日本導入時期や価格などは未定とのこと。人気のアドベンチャーカテゴリにおいて一味違った存在感を放つ「V85 TT」シリーズは、長く付き合えるモデルとして脚光を浴びる日が来るかもしれません。
【了】