ホンダ新型「ADV150」に乗って実感 身長160cmの女性ライダーが見たバイクらしい楽しさとは?

ホンダの新型「ADV150」は、2020年2月14日の発売前から計画販売台数を超える予約があった注目の軽二輪スクーターです。シート高も最低地上高も大型バイク「X-ADV」以上というスペックは、実際に乗るとどうなのでしょうか?

バイクらしい運動性能を体感できるスクーター

 ホンダの新型「ADV150」は、PCX150をベースに本格的オフロード系アドベンチャースタイルをまとった軽二輪スクーターです。

ホンダ「ADV150」にまたがる筆者(小林ゆき:身長160cm)

「ADV」とはもちろん「ADVENTURE(アドベンチャー)」の略。アドベンチャースタイルとは、オンロードからオフロードまで幅広く冒険ツーリングできるバイクを指し、オフロード寄りの足まわりや装備に加えて、多くはガソリンタンク容量も大きくなっているのがアドベンチャースタイルの定義と言えます。

 ADV150はタンク容量こそPCX150と同じ8リットルのままですが、足まわりはサスペンションストロークが長くなり、タイヤサイズがPCXとは異なるなど、外装だけでなく装備もしっかりアドベンチャーしています。

 シート高は795mmと、PCX150よりも約30mmも高くなっていて、東京モーターショーで発表された展示車で“足着きインプレ”をしたときは、身長160cmで短足属の私(小林ゆき)としてはやや手ごわいシート高だと感じました。

 ところが実際に試乗したところ、またがってサイドスタンド状態から起こした瞬間に気負いが消えました。

 ADV150は車両重量134kgですが、体感的にはもっと軽く感じられました。これは重心バランスの位置や配分の設計を細やかに詰めた結果なのでしょう。

 また、シート形状もテーパー状になっていて、足着き性をできるだけさまたげないような工夫が施されています。

ホンダ「ADV150」に試乗する筆者(小林ゆき)

 軽やかさは、走り出してからもその恩恵を感じるものでした。PCX150に比べると、フロントまわりがよりクイックにリーンする感覚で、低重心の恩恵で切り返しも素直です。まるでストリートファイター系のバイクのように操作することができます。

 またがって乗るギア付きのバイクのような感覚を楽しめるのは、明らかにストロークを感じる前後サスペンションのおかげでしょう。

 PCX150より長くなっているストローク長は、いわゆるピッチングモーションと呼ばれる動きを生み出し、それを利用したライディングを可能としています。またがって乗るギア付きバイクっぽいサスペンションの動きが、ここまで走りを楽しくするとは!

 ABSも標準装備ですが、フロントのみ効くというオフロード向けの設定になっています。ダート路面で試したところ、わかりやすくはっきりと介入するタイプのABSとなっていました。

 スクーターと言えば通勤快速ですが、ADV150はさらにアドベンチャー要素を強めています。たとえば、ワンタッチで高さ調整できる可変式ウインドスクリーンや、日除けも付いている多機能スピードメーターなどは、本格的ラリーレイドを思わせるもの。フルパニア仕様にして北海道など長距離ツーリングにも行きたいなどと妄想ははかどります。

ホンダ「ADV150」(2020年2月14日発売)

 バイクの楽しさを体感できるエントリーモデルとしても、さまざまなバイクを乗り継いできたベテランさんにもおすすめしたい1台です。

※ ※ ※

 ホンダ「ADV150」の価格(消費税10%込み)は45万1000円です。カラーバリエーションは「グランプリレッド」、「マットメテオライトブラウンメタリック」、「マットガンパウダーブラックメタリック」の全3色設定です。

【了】

【画像】ホンダ「ADV150」の詳細(19枚)

画像ギャラリー

Writer: 小林ゆき(モーターサイクルジャーナリスト)

モーターサイクルジャーナリスト・ライダーとして、メディアへの出演や寄稿など精力的に活動中。バイクで日本一周、海外ツーリング経験も豊富。二輪専門誌「クラブマン」元編集部員。レースはライダーのほか、鈴鹿8耐ではチーム監督として参戦経験も。世界最古の公道バイクレース・マン島TTレースへは1996年から通い続けている。

最新記事