Super Soco電動スクーター「CPX」日本上陸 大容量バッテリー採用で最大140km航続
海外のさまざまな電動バイクを扱う「ジーム」は、オーストラリアのバイクブランド「Super Soco」の電動モデル「CPX」を導入します。どのような特徴があるのでしょうか。
モダンなデザインのハイホイール電動スクーター
海外製の電動バイクを多数取り扱う「XEAM(ジーム)」は、オーストラリアの「VMoto(ヴイモト)」社の電動バイクブランド「Super Soco(スーパーソコ)」の軽二輪スクーター「CPX(シー・ピー・エックス)」を2020年5月より販売します。

フロント16インチ、リア14インチのホイールサイズとされたハイホイールスクーター「CPX」は、最大4000wを発揮する高性能モーターを備えたモデルです。
高性能モーターと共に採用された60V45ah大容量リチウムイオンバッテリーは、最大140kmの航続距離を実現。100Vの家庭用コンセントで約10から11時間で満充電出来ます。
また、CPXはコミューターとしての利便性を高めるためUSBポートやインナーレッグの収納スペース、荷掛けフックを標準装備。リモコン式セキュリティ、LEDヘッドライト、視認性に優れたメーターなどを備えることで安全性も高めています。
イタリアンスクーターのようなモダンなデザインとされたCPXの価格(消費税込)は、1バッテリーモデルが47万800円、2バッテリーモデルが54万7800円となっています。
【了】