スズキ「GSX-S1000GT」発売 快適すぎる新型スポーツツアラーが日本市場に登場

スズキは同社がラインナップする大型二輪車の新型モデル、「GSX-S1000GT」を2022年2月17日より日本国内で発売すると発表しました。あらためてその特徴を振り返ってみましょう。

まったく新しいコンセプトのスポーツツアラー

 スズキは、2022年2月17日に大型二輪車の新型モデル「GSX-S1000GT」の販売を開始します。

スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」
スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」

 2021年10月より世界各国で順次発売されてきたGSX-S1000GTは、排気量999ccの4気筒エンジンとコンパクトで軽量な車体のネイキッドモデル「GSX-S1000」をベースにツーリング性能を高めたモデルで、まったく新しいコンセプトのスポーツツアラーとして開発されています。

スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」
スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」

 国内で発売されるGSX-S1000GTは、欧州と同じ仕様、装備に加え、専用装備としてツーリング時の利便性を高めるETC2.0車載器を標準装備。

スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」
スズキの新型スポーツツアラー「GSX-S1000GT」

 さらに、電子制御システムS.I.R.S.(スズキ・インテリジェント・ライド・システム)や、スズキ初となるスマートフォン連携機能付の大画面フルカラーTFT液晶メーター等が採用され、日常での扱いやすさと長距離ツーリングにおける快適性や高速安定性が追求されています。

 専用開発品を含む豊富な純正用品もラインアップすることで、快適性、利便性の向上に加え、多彩なカスタマイズも可能なGSX-S1000GTの価格(消費税込)は、159万5000円です。

【画像】欧州で人気の新型モデル、スズキ「GSX-S1000GT」を画像で見る(22枚)

画像ギャラリー

最新記事