強すぎるトニー・ボウ選手!トライアルの世界選手権で200勝目を達成

2022年トライアル世界選手権第4戦は、Repsol Honda Teamトニー・ボウ選手が勝利し、インドアとアウトドアを合わせ、個人世界選手権200勝を達成しました。

他を寄せ付けない個人世界選手権200勝達成

 トライアルGPアンドラ大会は、2日間にわたり第3戦、第4戦が開催されRepsol Honda Teamトニー・ボウ選手は第4戦で勝利し、インドアとアウトドアを合わせ、個人世界選手権200勝を達成しました。

トライアル世界選手権第4戦を戦うトニー・ボウ選手
トライアル世界選手権第4戦を戦うトニー・ボウ選手

 2003年に世界選手権デビューをして以来、今回の勝利がトライアルGPでの127勝目となり、Xトライアルでの73勝を加えて200勝目の大記録となっています。

 ボウ選手は、前日に行われた第3戦で2位となり、200勝獲得の記念日を延期。2日目の第4戦は、前日の失敗をしっかりと修正し、実力を遺憾なく発揮しました。4戦を終えてボウ選手は、4戦2勝2位2回と、ランキング首位を維持。2位のTRRSのA・ラガ選手に11ポイントリードでトップに立っています。

■Repsol Honda Team トニー・ボウ選手

Repsol Honda Team トニー・ボウ選手
Repsol Honda Team トニー・ボウ選手

 今日は満足すべき一日でした。昨日はたいへんなトライアルを強いられましたが、今日もコンディションは同様で、やはり厳しいトライアルでした。そんな中、チャンピオンシップの行方を占う上で貴重な勝利を獲得することができました。そして今日は、インドア、アウトドアを合わせて200勝という記念すべき勝利を飾った日にもなりました。

 2日間の戦いは1位と2位。この結果は前週のスペインGPと同様ですが、悪い結果ではありません。むしろ、非常によい結果だと思っています。2位でフィニッシュするのはよくあることではありませんから、残念だったり悲劇だったりと捉えられることもあるのですが、そんなことはありません。私は常に、地に足をつけたしっかりした戦いをするのが大事だと思っています。その結果、2位と1位。ランキング争いで11点差をつけてこの戦いを終えることができました。これはすばらしいことです。もちろん昨日も勝ちたかったのですが、ミスをしてしまいました。今日はその失敗を克服できたので、うれしい週末となりました 。

■Repsol Honda Team 藤波貴久監督

トニー・ボウ選手と藤波貴久監督
トニー・ボウ選手と藤波貴久監督

 今日のトニー・ボウのライディングは、とてもすばらしいものでした。大満足です。1ラップ目、ボウは第4と第12、ふたつのセクションでミスをしました。昨日はこういったミスが勝負を厳しいものにしてしまったのですが、今日はすばらしいパフォーマンスを連発して、昨日とは違う結果を導くことになりました。

 世界選手権200勝の大記録に、心から祝福です。これからも、ボウが引き続き成功を続けていくことを願っています。もちろん我々も、彼の戦いを全力でサポートし続けています。

※ ※ ※

 トライアルGP世界選手権第5戦は、7月の8~10日(8日は受付や下見など)、ドイツのノルイテルヒェンで開催されます。

【画像】インドアとアウトドアを合わせ200勝を達成したトニー・ボウ選手の画像を見る(8枚)

画像ギャラリー

最新記事