ドゥカティ「パニガーレV4」2023モデル公開 電子制御のアップデートで性能と快適性を向上
ドゥカティは同社のスポーツモデルのフラッグシップ「パニガーレV4」シリーズの最新モデルを公開しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
ドゥカティのフラッグシップ・スポーツがさらに進化
ドゥカティは同社のスポーツモデルのフラッグシップ「パニガーレV4」シリーズの最新モデルを公開しました。

ドゥカティが展開する「パニガーレ」ファミリーは、レースへの参戦で得られた情報や技術を最大限に活かしたスーパースポーツモデルです。
2022年型へのモデルチェンジ時にはエアロダイナミクス、エルゴノミクス、エンジン、シャシー、エレクトロニクスなどあらゆる側面に改良を加え、発売以来最も大きな進化を遂げたパニガーレV4ですが、最新モデルとなる2023年型では、パフォーマンスをさらに向上させる最新のエレクトロニクスパッケージを搭載。
ブレーキングとコーナリング時の安定性、精度、方向性を向上させ、ライダーが各サーキットで最適な電子制御セットアップをより正確に行えるように、新しいエンジンブレーキコントロール(EBC) EVO 2ソフトウェアが採用されています。

また、最新のパニガーレV4ではパーシャルとフルの両方のスロットル開度において変速の流動性を向上させ、2つの異なる状況に対応することができるようになったドゥカティ・クイック・シフト(DQS)も搭載。
従来はアクセル全開時のシフトチェンジ時に点火をカットしていましたが、イグニッションタイミングを遅らせてカットをしないようにすることで一般道でのシフトチェンジをスムーズにしています。
そのほか、一般的なロードユースの速度でより優れた動作温度管理とライダーへの快適な温度環境を提供する冷却ファン、アップデートされたドゥカティ・トラクション・コントロール(DTC)も採用された新型パニガーレV4ファミリー。日本への導入時期が気になるところです。