ロイヤルエンフィールド「コンチネンタルGT 650」「INT650」 キャストホイール採用の新型モデルを公開
ロイヤルエンフィールドはネイキッドモデル「コンチネンタルGT 650」「INT650」の新型モデルを公開しました。最新モデルではアルミキャストホイールやブラックアウトされたエンジン・エキゾーストなどが採用されています。
スポーティさを増した650ccツインモデル
ロイヤルエンフィールドはネイキッドモデル「コンチネンタルGT 650」「INT(Interceptor/インターセプター)650」の新型モデルを公開しました。

同じプラッドフォームで構成されたロイヤルエンフィールドのコンチネンタルGT 650、INT650は、最高出力34.9kW(47.5PS)/7150rpm、最大トルク52.3Nm/5,150rpmを発揮する空冷4ストローク並列2気筒エンジンを搭載するネオクラシックモデルです。
従来モデルでは、クローム仕上げのエキゾーストシステム、ポリッシュされたエンジンカバーやアルミ地を生かしたシリンダーヘッドを採用することでクラシカルな印象とされていましたが、最新モデルでは各部をブラックアウト。
スポークホイールから7本スポオークのアルミキャストホイールへと変更することでスポオーティなイメージが強調されています。
そのほか、新型のコンチネンタルGT 650、INT650ではLEDのヘッドライトやUSBポート、快適性を向上させたシートなど、様々な面でアップデートが図られています。