スズキ「SUI 125」軽自動車の精神を受け継いだ原2スクーターが台湾市場に登場
台湾スズキは、新型スクーター「SUI 125」を台湾市場で発表しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
利便性に優れた日本の軽自動車の精神を受け継ぐ原付二種スクーター
台湾スズキは、新型スクーター「SUI 125」を台湾市場で発表しました。

小型・軽量、静寂で低燃費を実現した排気量124ccの空冷単気筒SEP(SUZUKI ECO PERFORMANCE)エンジンを搭載するSUI 125は、日本で人気の軽自動車に備えられた積載スペース、実用的なデザイン、機動性にインスパイアを受けデザインされた原付二種スクーターです。

より広い照明範囲を提供する大面積のヘッドライト、認識しやすい LED テールライトを備えたSUI 125では、耐久性の高いデュアルスロットルケーブル・アクセル、200mm フロントディスクブレーキ、大きく厚みのあるフラットなシートを採用。
シート高750mmと優れた足つき性を実現すると共に、3段階調整式ダブルガンリアショックアブソーバーを搭載することで安定感のある走行性を実現しています。
そのほか、SUI 125では、開口の広いオープンフロントボックス、アンチジャンプフック、大型でフラットなフロアボードを採用することで利便性が高められています。