ヤマハの電動バイク「E01」 北海道・愛知・大阪・福岡の4店舗でレンタル開始

ヤマハは、4月25日に電動バイク「E01」のレンタル予約を全国で展開する「ヤマハ バイクレンタル」の4店舗で開始しました。

高い完成度を誇る日本メーカーのEV

 ヤマハは、4月25日に電動バイク「E01」のレンタル予約を全国で展開する「ヤマハ バイクレンタル」の4店舗で開始しました(貸出開始日は5月12日)。

ヤマハ「E01」に乗るレーシングライダーの大久保光
ヤマハ「E01」に乗るレーシングライダーの大久保光

“より多くの方に、バイクツーリングの歓びを”をコンセプトに2018年10月より開始したヤマハ バイクレンタルは、会員登録・年会費は無料、より多くの人が利用しやすいレンタル車両や料金を設定するほか、保険・補償を充実させ、ツーリングに便利なアクセサリーを車両に装着するなど、安心して利用できる内容が特徴の車両貸出サービスです。

 新たにレンタルバイクとして追加されるE01は、2022年7月より実証実験用として使用された原付二種(125cc)クラス相当の電動バイクで、小型限定普通二輪免許(AT限定含む)以上の二輪免許で乗ることが可能。

 現状ではヤマハ バイクレンタル札幌店 (北海道札幌市) 、ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川 (愛知県名古屋市)、ヤマハ バイクレンタル大阪箕面 (大阪府箕面市)、ヤマハ バイクレンタル福岡空港国際線前 (福岡県福岡市)の4店舗に配備されていますが、ヤマハによると配備店舗は順次拡充予定となっています。

ヤマハ「E01」
ヤマハ「E01」

■ヤマハ「E01」

乗車定員 : 2名
必要免許 : 小型限定普通二輪免許(AT限定含む)以上
寸法 : 1,930mm×740mm×1,230mm
シート高 : 755mm
重量 : 158kg(バッテリー装着)
定格出力 : 0.98kW
最高出力 : 8.1kW/5,000r/min
最大トルク : 30N・m/1,950r/min
原動機種類 : 交流同期電動機
バッテリー種類/型式 : リチウムイオン電池/ESB5
1充電走行距離 : 104km(60km/h定地走行テスト値)
充電時間 : 約1時間(急速充電)※/約5時間(普通充電)/約14時間(ポータブル充電)

【画像】ヤマハの電動バイク「E01」を画像で見る(15枚)

画像ギャラリー

最新記事