アイディア「AAカーゴ」 100Vの電気を出力できる特別仕様車を「東京国際消防防災展2023」に出展
aidea株式会社は、6月15日~18日にかけて東京ビッグサイトで行われる「東京国際消防防災展2023」で特別仕様の「AAカーゴ」を展示します。
ライフラインの確保に役立つ特別仕様車
aidea株式会社は、6月15日~18日にかけて東京ビッグサイトで行われる「東京国際消防防災展2023」で特別仕様の「AAカーゴ」を展示します。

2020年6月の発売以来、新しい生活様式への転換に伴い需要の高まっている食品デリバリー業界を中心に活躍しているAAカーゴは、脱炭素社会へ向けた世界的な取り組みであるEVシフトの流れを受け開発された電動3輪バイクです。

AAカーゴはこれまでにも「マクドナルド」や「ドミノ・ピザ」、「ピザクック」などの飲食店のほか、「日本郵政」「DHL」など配送業などでも導入されてきましたが、東京国際消防防災展2023で展示される特別仕様車は車載のバッテリーから100Vの電気を出力できるもので、災害時など緊急で電源が必要な場所に迅速に移動して、ライフラインの確保に役立つモデルに仕上げられています。
なお、AAカーゴの特別仕様車は、東7ホール内の「東京消防庁エリア」、HTT(電力をH減らす、T創る、T蓄める)をテーマとする「東京都環境局」ブースに展示されています。