カワサキの電動バイク「Ninja e-1」「Z e-1」 国内導入決定

カワサキは、2023年9月14日に海外向けモデルとして発表されたカワサキ初の電動バイク「Ninja e-1」「Z e-1」について、今国内導入の準備を行っていることを発表しました。

ついに国内導入が決定!

 カワサキは、海外向けモデルとして発表されたカワサキ初の電動バイク「Ninja e-1」「Z e-1」について、今国内導入の準備を行っていることを発表しました。

カワサキ「Ninja e-1」 ※画像は海外向け発表画像
カワサキ「Ninja e-1」 ※画像は海外向け発表画像

 2022年11月8日から13日にかけてイタリア・ミラノで開催されたバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」でプロトタイプが公開されて以来、様々なイベントでその姿を公開してきた「Ninja e-1」「Z e-1」は、発表当時、欧州のA1ライセンス(排気量125cc以下かつ最高出力が11KW(15馬力)以下のモーターサイクルに対応した免許区分)に対応した近距離コミューターとしての活用を想定したモデルとして登場しています。

カワサキ「Z e-1」※画像は海外向け発表画像
カワサキ「Z e-1」※画像は海外向け発表画像

 プロトタイプでは車体からの取り外しが可能なリムーバブルバッテリーバック(約12kg)を2個搭載。

 現状、発売時期や販売価格、諸元等詳細な情報については発表されていませんが、カワサキ初のEVがどれほどの価格帯、スペックで登場するのか期待が高まります。

【画像】カワサキ初のEV! 「Ninja e-1」「Z e-1」を画像で見る(12枚)

画像ギャラリー

最新記事