バイクでぶらりと立ち寄るローカル食堂 千葉県いすみ市『かさや食堂』で刺身定食の味とボリュームに感激!
バイクで見知らぬ土地を走っていると、ふと視界にローカルな食堂が飛び込んでくることがあります。料理が美味しそうな店は外観から直感的に分かるもの。千葉県いすみ市にある、デカ盛りで知られる『かさや食堂』を訪れました。
挑戦する気にはなれないが、人気の理由にはナットク
千葉県いすみ市に住む友人から、地元でも人気の食堂があると聞いてバイクで「かさや食堂」を訪れました。TV番組「ザ! 世界仰天ニュース」や、「アド街ック天国」などでも取り上げられ、知名度はかなり高いようです。そうとは知らず、勧められるままに行ってみると、その量に驚きました。とにかく全てのボリュームが規格外だったのです。

ご飯は「少なめにお願いします」と伝えないと大盛りがやってきます。おかず類の量も多く、なかでも過激と思われるのは「バカツ丼」、「バカツカレー」、「バカ盛とり唐揚定食」、「バカッたれメンチカツ丼」、「バカ盛チャーシュー丼」などの「バカ」シリーズでしょう(それぞれ消費税10%込み価格2529円)。
メニューにも「爆盛挑戦!!」と書かれています。実際に見たことはありませんが、通常メニューでさえ大盛りなので、それはそれは恐ろしい量なのでしょう……チャレンジする気にはなれそうにありません。
店の一番人気メニューは「山盛りとり唐揚げ定食」(1099円)とのこと。とり唐揚げの数も多く、サイズも大き目。ちなみに、カツカレーは寿司桶いっぱいに入ってくるそうです。エビフライ定食は大海老が5尾だとか……。
ひとしきり驚いたところで、今回オーダーしたのは「お刺身定食」(1518円)です。肉系も充実していますが、海鮮系のメニューもかなり豊富です。

「まぐろなかおち定食」や「いくら丼」、「三色丼」などもありますが、色々な刺身を味わいたいなら、このお刺身定食がオススメです。新鮮なマグロやタコ、サーモン、ハマチ、カツオなどがふんだんに盛られており、ご飯は当然大盛り。美味しい刺身は量も多く、店が人気の理由も分かるというものです。
後日、食堂の成り立ちやこだわりを知ったのですが、スーパーを経営されていたご主人のアイデアと研究により、お得感と満足の味、その両方を満たしているそうです。ちなみに食べ切れなかった場合は持ち帰りもOKで、夕食のおかずにしても良いわけです。
海岸線の観光客向けのレストランでは考えられないボリュームと味、コスパも高い「かさや食堂」は、ツーリングで訪れる価値も大いにアリだと思います。