BMW Motorrad「M1000XR」 二輪車として3機種目の「M」が登場
BMW Motorradは、新型モデル「M1000RR」を発表しました。
新型の「M」モデル登場
BMW Motorradは、新型モデル「M1000RR」を発表しました。

2020年に初公開された「M1000RR」、BMW M社・誕生50周年目となる2022年に登場したM1000Rに続く3機種目のMモデルとして登場したM1000XRは、タイミングとバルブリフト量を変化させるBMW ShiftCamテクノロジーを採用したスーパースポーツバイク「S1000RR」の4気筒エンジンをベースに、最高出力を148kW(201PS)/12750rpmまで増大させた内燃機を搭載する大型アドベンチャースポーツモデルです。
2015年にスポーティさと快適な長距離ツーリング性能を兼ね備えたアドベンチャースポーツモデルとして登場した「S1000XR」の最新モデルをベースにしたM1000XRでは、ブレーキング時などに効果を発揮するダウンフォースを生み出すウィングレットをフロントサイドパネルに装着。
サスペンション・ストラットと連動してフォークのスプリング・ベースの調整機能を追加したダイナミック・ダンピング・コントロール(DDC)も標準装備されています。

また、M1000XRでは、精巧な加工が施されたハンドル・バークランプを備えたアッパー・フォーク・ブリッジ、アルミニウム・チューブラー・ハンドル・バーを採用。
BMW Motorradの長距離スポーツ・バイクとして初めてMブレーキを搭載しています。
そのほか、M1000XRでは、軽量な仕上がりのMカーボンホイールなどで構成されたM コンペティション・パッケージもオプションとして用意されています。