ホンダ「CB125F」 原付二種ネイキッドの最新モデル発表

ホンダ・ヨーロッパはエントリーモデル「CB125F」の2021年モデルを発表しました。

シンプルでタフなエントリーモデル

 ホンダ・ヨーロッパはタフでユーザーフレンドリーなエントリーモデル「CB125F」の2021年モデルを発表しました。

ホンダ「CB125F」2024年モデル
ホンダ「CB125F」2024年モデル

 2015年にホンダの新しいモデルとして誕生したCB125Fは、初心者でも扱いやすい特性を備えた原付二種ネイキッドです。

 2021年モデル時には、前モデルの強みである堅牢でシンプルなデザインはそのままに品質、使いやすさ、スタイルの面を強化。フレームを一新し、最新のビッグバイクのスタイルを取り入れることで、11kgの軽量化を実現しました。

 また、強化されたスマートパワー(eSP)エンジンは、性能を損なうことなく27%の燃費向上(51km/lから66.7km/l。11Lの燃料タンクを満タンにすれば700km以上の走行が可能)を実現しています。

ホンダ「CB125F」2024年モデル
ホンダ「CB125F」2024年モデル

 最新型となる2024年モデルでは、新型のマフラーとリア・グラブハンドルを採用。LEDヘッドライト、センタースタンド、ECOメーター付きデジタルダッシュなども備えられています。

 なお、2024年モデルでは、継続色のブラックのほか、インペリアルレッドメタリック、マット・マーベル・ブルー・メタリックの新色が採用されています。

【画像】ホンダ「CB125F」2024年モデルを画像で見る(9枚)

画像ギャラリー

最新記事