記事一覧
-
前人未到の15連覇へ!トライアルの生きる伝説トニー・ボウ選手HRCと3年契約延長
2021.01.16HRCは、トライアル世界選手権に参戦している絶対王者トニー・ボウ選手と2022年シーズンから3年間の契約延長に合意しました。トニー・ボウ選手は、屋外屋内競技を合わせて28連覇中です。
-
排気量411ccのアドベンチャーモデル 空冷単気筒エンジンを搭載するロイヤルエンフィールド「ヒマラヤ」の乗り味は?
2021.01.16インドの巨大バイクメーカー「ロイヤルエンフィールド」から、過酷な山間部を走破する初のデュアルパーパスモデル「HIMALAYAN(ヒマラヤ)」が新登場。どのようなバイクなのでしょうか。
-
モトグッツィ新型「V85 TT」シリーズ公開 ファンの要望に基づくアップデートを施したグッツィ唯一のアドベンチャーモデル
2021.01.152021年で創立100年を迎えるイタリアの老舗バイクブランド「MOTO GUZZI(モトグッツィ)」はアドベンチャーモデル「V85 TT」および「V85 TT TRAVEL」の新型モデルを公開しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
ヤマハの24型電動アシスト自転車「PAS CITY-V」 スマートパワーアシストを搭載した2021年モデル発売
2021.01.12ヤマハは、レトロスポーティなデザインの24型電動アシスト自転車「PAS CITY-V」に、スマートパワーアシストを搭載した2021年モデルを2月3日より発売します。
-
ドラッグレースの1/4マイルで5秒台を目指す 3100cc・1200馬力を叩き出すスーパーチャージャーを備えたモンスターマシン
2021.01.101/4マイルの直線で速さを競い合うドラッグレースでは、ロードやオフロードレースなどと違いありえないようなスペックのマシンが使用されています。ここでは世界記録を持つドラッグレーサー「重松 健(しげまつたけし)」選手のマシンを例に解説していきます
-
まるで普段着! カジュアルに着こなせるバイクウエアがあるんです
2021.01.10バイクに乗る上で必要なアイテムは、ライディングウエアですね。今は街に溶け込むような一般的なアパレルのようなデザインのウエアが増えてきています!
-
ホンダ3度目のステージ1位2位を獲得! ケビン・ベナバイズ選手が総合首位浮上
2021.01.10ダカールラリー第5ステージは、Monster Energy Honda Teamのケビン・ベナバイズ選手とホセ・イグナシオ・コルネオ選手がホンダ勢今大会3度目となる1位、2位となりました。総合順位もケビン・ベナバイズ選手が首位に浮上しています。
-
the「燃費」クラッチ操作不要のDCT装備車は燃費自慢? ホンダ「NC750X DCT」の実走燃費を計測してみた
2021.01.09クラッチ操作不要のDCTを装備するホンダ「NC750X DCT」は、省燃費でオールラウンドな走りが楽しめるクロスオーバーモデルです。実際のところどうなのか? 2021年モデルチェンジ前の2018年型で燃費を計測してみました。
-
第4ステージは、ホンダのホアン・バレダ選手が今大会2度目の優勝
2021.01.09ダカールラリー2021第4ステージは、Monster Energy Honda Teamのホアン・バレダ選手が今大会2度目のステージ優勝を飾りました。バレダ選手は総合順位も2位につけています。
-
西湖で唯一! 愛車と富士山を一緒に撮影できる「根場浜」 富士山を望む絶景スポット
2021.01.08富士山周辺はバイク乗りに人気のツーリングエリアです。せっかく訪れたなら、愛車と富士山の素敵な写真を撮りたいもの。西湖の絶景スポットをご紹介しましょう。