2018年4月の記事一覧
-
パネル操作はハンドル部分で!ライダーの注意散漫を抑制 ボッシュが「PACEアワード」を受賞
2018.04.30ボッシュは、自動車業界のイノベーションに貢献した企業を讃える「Automotive News PACE Award(オートモーティブ ニュース ペース アワード)」を受賞しました。
-
ドゥカティ「MACH 2.0」登場! 西海岸のテイストを纏ったオシャレな1台
2018.04.29ドゥカティは、カリフォルニアで展開している有名カスタムビルダーとコラボレーションしたスクランブラーを登場させました。ジャーナリストの伊丹孝裕さんに「MACH 2.0」の呼び方から試乗まで徹底分析をお願いしました。
-
新型で復活したホンダ「モンキー」が50から125になってサイズも拡大した理由は?
2018.04.27ホンダが2018年4月23日、従来の50ccから125ccになった新型「モンキー」を7月に発売すると発表し、話題となっています。新型「モンキー125」は、排気量もさることながら、ボディサイズも大きくなっているからです。
-
ヤマハ、「TMAX530 DX」「TMAX530 SX」 カラーリングを変更 電子制御スロットルや軽量アルミフレームを搭載し発売
2018.04.24ヤマハ発動機は、軽快感とエレガントさを兼ね備えたオートマチックスポーツコミューター「TMAX530 DX ABS」および「TMAX530 SX ABS」のカラーリングを変更し、5月28日より発売します。
-
ホンダ、クロスオーバーモデル「400X」のカラーリングを変更 ABSを標準装備して発売
2018.04.24ホンダは、アップライトなライディングポジションで扱いやすい「400X」のカラーリングを変更し、さらにABSを標準装備して発売します。
-
YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀選手 前戦に続きレース1、レース2を制す
2018.04.23YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀選手は、昨年後半から圧倒的な速さと強さで連勝記録を伸ばしています。中須賀選手を止めるのは誰か、それとも先行を誰にも譲らないのか?
-
ホンダ、大型スポーツモデル「NC750S」のカラーリングを変更 全タイプにABSを標準装備し発売
2018.04.23ホンダは、ネイキッドスタイルの大型スポーツモデル「NC750S」のカラーリングを変更し、さらに全タイプにABSを標準装備し発売します。
-
ホンダ「モンキー」が復活! 50ccから125ccにパワーアップ新型「モンキー125」発売
2018.04.23ホンダは、コンパクトで愛らしいスタイリングと、走る楽しさを広げた原付二種のレジャーモデル「モンキー125」を2018年7月12日(木)に発売すると発表しました。
-
「LEXi(レキシィ)」インドネシアで発売 成長市場のプレミアムクラスに投入する125cc新型スクーター
2018.04.22ヤマハは、成長市場のインドネシアに新型スクーター「LEXi(レキシィ)」を投入します。インドネシアのスクーター市場は年間480万台規模で推移し、個人所得の上昇によりプレミアムクラスの需要が拡大しています。
-
BMWの「R nineT Racer(アール・ナインティ・レーサー)」は、レーシングマシンそのもの
2018.04.22BMWは、流行中のネオクラシックブームに合わせ5種類のモデルをラインナップしています。その中で最もスポーティなモデル「R nineT Racer(アール・ナインティ・レーサー)」は、どんな走りをみせてくれるでしょう。