2018年6月の記事一覧
-
ホンダ、初代誕生から60年 最新装備を採用した新型「スーパーカブC 125」を発売
2018.06.30ホンダは、発売開始60年で世界累計生産1億台突破したスーパーカブシリーズに初代モデルの「スーパーカブ C100」を彷彿させるデザインの「スーパーカブC 125」を9月14日に発売します。
-
ホンダワークスの逆襲 鈴鹿8耐でヤマハの4連覇を阻止できるのか?
2018.06.29ホンダは、FIM世界耐久選手権シリーズ最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表しました。
-
2スト戦国時代へ ヤマハの秘策は市販レーサーと同時開発
2018.06.29ヤマハの2ストローク戦略は黄金期を迎え、「RZ」の牙城を崩すのは難しいと考えられていました。しかし他の国内メーカーは、虎視眈々とヤマハを2ストの頂点から落とそうと隠し球を市場に投入します。
-
ドゥカティ パイクスで7度目の優勝 新型「ムルティストラーダ」でも強さを発揮
2018.06.28ドゥカティは、2018パイクスピーク・インターナショナル・ヒル・クライムでカーリン・ダン選手が優勝し、「キング・オブ・ザ・マウンテン」の称号を再び獲得しました。
-
カワサキのJ・レイ選手 アメリカ大会2レース制覇で8耐へ向け好調を維持
2018.06.27Kawasaki Racing TeamのJ・レイ選手は、FIM スーパーバイク世界選手権(SBK)第8戦アメリカ・ラグナセカ大会でレース1、レース2を制し、来月開催される鈴鹿8時間耐久レースへ向け準備万端のようです。
-
ヤマハ「YZF-R1」 ナンバー1の使命を背負い開発はスタートした
2018.06.25ヤマハは、スポーツランドSUGOにて「YZF-R125」から「YZF-R1」まで全ての「YZF-R」オーナーを対象とし、「YZF-R1」生誕20周年を祝うイベントを開催しました。
-
カッコイイだけじゃないネオクラシック! モト・グッツィ「V9 ボバー」
2018.06.24名門モト・グッツィの大きな特徴でもあるエンジンは、空冷V型2気筒を縦置きに搭載し、車体を前方から見るとエンジンがVの字に見えます。
-
来期ホンダへ移籍するJ・ロレンソ選手 MotoGP第7戦カタルーニャで2勝目
2018.06.23ドゥカティのJ・ロレンソ選手は、前戦イタリアGPに続きカタルーニャGPでも勝利し、2連勝を飾りました。本来の速さを取り戻しつつあるロレンソ選手は、来年からホンダへの移籍が決まっているだけに、チームとしては複雑な心境か?
-
長距離移動をする旅でも疲れ無し! ハーレー「ストリートグライド115周年エディション」
2018.06.21ハーレーダビッドソンは、ストリートグライドに創業115周年アニバーサリーモデルを限定で発売しました。実車の堂々たる存在感ながら、女性でも乗りこなせる大型ハーレーの試乗を行いました。
-
電動スクーター業界を牽引する新型2車種を台北で発表 キムコ
2018.06.20キムコは、電動スクーターを2車種発売すると台北で発表しました。今後3年間に10車種の電動スクーターを市場に導入予定です。