2018年11月の記事一覧
-
ホンダ「VFR800F」に“インターセプター”登場!? レジェンドライダー“ウェイン・レイニー”ファン必見の新色が追加
2018.11.30最高出力107PSを発揮する800ccの水冷4ストロークDOHC・V型4気筒エンジンを搭載するホンダの「VFR800F」は、気品漂うスタイルと扱いやすい出力特性を備えた大型ツアラーモデルです。
-
ドゥカティ新型「モンスター821」登場 デザインは原点回帰を目標に!【EICMA2018】
2018.11.29ドゥカティは、今年で発売25周年となるモンスターを刷新し、新型「モンスター821」をEICMAにて発表しました。
-
ブリヂストン「BATTLAX HYPERSPORT S22」、カワサキ「Ninja ZX-6R」も採用 新車装着タイヤとして選ばれる理由とは
2018.11.29ブリヂストンの二輪用一般公道向けのスポーツラジアルタイヤ「BATTLAX HYPERSPORT S22(バトラックス ハイパースポーツ S22)」は、フロイント1サイズ、リア5サイズを2019年2月に発売しました。
-
ホンダ新型電動スクーター「PCX ELECTRIC」のリース販売開始!
2018.11.29ホンダは、電動スクーター「PCX ELECTRIC」を11月30日からリース販売開始します。企業、個人事業主、官公庁のリースに加え、バイクシェアやレンタルバイク、モニタリングなどの実証実験も今回行われます。
-
-
ベネリ「Tornado Naked T」可愛くマッチョな小型スポーティモデル【EICMA2018】
2018.11.26ベネリの「Tornado Naked T 125(トルネードネイキッドT125)」は、どことなくホンダの125cc「GROM(グロム)」やカワサキの「Z125PRO」に似ている気がします。
-
Z900RSにヨシムラ集合管! 開発中のバックステップも装着し、往年のスタイル復活へ!!
2018.11.25ヨシムラの新たな伝説が今始まります。Zに装着された手曲げ集合菅にバックステップ、低く設定されたバーハンドルは70-80年代を知るファンには涙ものです!
-
胸高鳴る官能的サウンド!! ヨシムラマフラー装着で、軽トラがスポーツバイクのように!!
2018.11.25ライダーに人気のリプレイスマフラー「ヨシムラ サイクロン」に、スズキ「スーパーキャリイ」用が新登場。レーシングマインドをくすぐる、あのサウンドを軽トラで味わえるなんて…… バイクジャーナリストが試乗し、レポートします。
-
アプリリア「RS660コンセプト」 若い世代を狙い撃ちミドルサイズスポーツモデル登場【EICMA2018】
2018.11.24アプリリアは、ミドルサイズのスポーツバイクコンセプトモデルをEICMAにて発表しました。新世代エンジンを搭載した「RS660コンセプト」は新たなユーザーを獲得できるのか?
-
ドゥカティ史上最強のスーパースポーツモデル「パニガーレV4 R」発表【EICMA2018】
2018.11.23究極のドゥカティ誕生。EICMAで発表された「パニガーレV4 R」は、MotoGPの技術を惜しみなく注ぎ込んだ究極のモデルです。