2020年2月の記事一覧
-
ホンダ「400X」は意外な逸材? 2輪400クラスのバランスよくまとまったSUV的存在
2020.02.29ホンダ「400X」は、2013年のデビュー以来オンロードバイクにオフロードスタイルを融合させたクロスオーバーモデルとして継続し、2019年には前輪を19インチへ大径化してよりアドベンチャーバイクに近づいてきました。その乗り味とは?
-
トライアンフ新型「タイガー900」シリーズ 「Rally」と「GT」それに「Pro」の違いはどこ?
2020.02.29トライアンフのミドルクラスアドベンチャー新型「タイガー900」シリーズが、2020年4月上旬に日本発売となります。先立って海外で開催されたメディア向け試乗会に参加した伊丹孝裕氏が、「タイガー900」シリーズをわかりやすく解説します。
-
ニッチな職業バイクタレント レンタルバイクのすゝめ~国内編~
2020.02.28ラジオや安全運転の啓蒙活動など様々なシーンで活躍するバイクタレント岸田彩美さんがレンタルバイクを体験。借りる目的はユーザーによって様々あるようです。
-
ONE・平田樹選手と体幹部の運動性と連動を高めます! ~バイクde体幹トレーニングVol.11~
2020.02.28『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、バイクコントロールに大きな影響を与える体幹部を、確実に強化します。
-
BMWが警視庁に電動バイクを納入 東京マラソン2020で初披露
2020.02.28ドイツのバイクブランドBMW Motorradの電動スクーター「C evolution」が警視庁に納入されました。警視庁が輸入二輪車ブランド車両を採用するのは初となります。
-
大阪の湾岸エリアにそびえ立つ巨大建造物! バイクで楽しむ寄り道スポット
2020.02.28関西在住の方には馴染み深い場所かもしれませんが、インターネットでも様々な情報が挙げられている、大阪湾岸エリアの気になるスポットにバイクで訪れてみました。
-
ホンダ原付二種スポーツ「グロム」新型モデル登場 エッジの効いたストライプでシャープさを表現
2020.02.28ホンダが販売する「グロム」は2013年に登場して以来、幅広い層のユーザーに親しまれている原付二種スポーツモデルです。2016年のモデルチェンジ時には外装のデザインを一新し、個性を強めたグロムはどのように進化したのでしょうか。
-
ホンダ新型CBR1000RR-Rの実力や如何に WSBKに参戦するHRCテスト後の感触は?
2020.02.28スーパーバイク世界選手権2020年シーズンに参戦するホンダ・レーシング・チームが開幕戦前の最終テストを終えました。L・ハスラム選手、A・バウティスタ選手はどのような感触を得たのでしょうか。
-
ホンダ「レブル500」新型モデル日本導入 灯火類のフルLED化でよりスタイリッシュに
2020.02.27ホンダの人気車種「レブル500」の2020年モデルが日本市場に導入されます。2019年モデルからどのような進化を遂げたのでしょうか。
-
バイク漫画に革新が訪れた80年代 ドラマ化された『ハイポジ』著者きらたかし先生が描く世界観とは?
2020.02.27若者にとっていつか持ちたい、いつか乗りたい憧れの対象だったバイクは、80年代の漫画の中にも数多く登場してきました。TVドラマ化(2020年1月より放送開始)された漫画『ハイポジ』の著者「きらたかし」先生に、「バイクのある日常」を聞きました。