2020年2月の記事一覧
-
大阪と言ったらココ!! バイクで行くなら寄り道したいスポット3選と番外編
2020.02.27関西在住の方には馴染み深い場所かもしれませんが、関東在住のバイク乗りが気になった関西の行ってみたいスポットにバイクで訪れてみました。
-
街でもバエるクールなHonda×NEW ERAのコラボレーションキャップが登場!
2020.02.27Honda×NEW ERAコラボレーションキャップは、2020年も新作2アイテムが登場しました。9FIFTY Honda CLASSICS CAPと9FORTY AF Honda WASHED DENIM CAは、カジュアルなベースボールキャップです。
-
スズキ新型「バーグマン・ストリート」登場 トップクラスの性能を備えた原付二種スクーター
2020.02.27スズキの子会社であるスズキモーターサイクル・インディア(スズキ・インディア)は新型の原付二種スクーター「BURGMAN STREET」の販売をインド市場で開始しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
1995年!新世紀エヴァンゲリオン放送・流行した時に、発売されたバイクたち(ホンダ・ヤマハ編)
2020.02.27アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」は日本を代表するアニメとして大ヒットし、国内外に多くのアニメファンを生み出しました。バイクでは、当時どのような車種が発売されたのでしょうか。今回は、ホンダとヤマハのバイクをピックアップして紹介します。
-
注目の若手ライダー有するPataヤマハ 公式テストで順調な仕上がりを披露
2020.02.26ヤマハのオフィシャルチームとしてSBK復帰5年目を迎えたパタ・ヤマハ・ワールドSBKオフィシャルチームがフィリップアイランドでシーズン前最終テストを行いました。果たしてどの程度のタイムを叩き出したのでしょうか。
-
雪の無いゲレンデにひっそりと置かれたスノーモービルは寂しそうだった ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.35~
2020.02.26新雪巻き上げて急斜面を駆け上る姿は勇ましいスノーモビル。年末年始長野県に里帰りすると雪がなく、ゲレンデ管理事務所の傍にスノーモビルが哀しげに時間をもてあましていました。
-
圏央道「C4」の開通はいつ? 神奈川県区間で事業中のルートと完成予想図とは
2020.02.26圏央道の未完成区間のひとつである神奈川県区間は、横浜横須賀道路の「釜利谷JCT」から新湘南バイパスの「藤沢IC」です。完成ルートや開通時期をまとめました。
-
カワサキ最終テスト終了 SBK2020シーズン開幕戦に向けセットアップが完了
2020.02.26スーパーバイク世界選手権(SBK)2020年シーズンに参戦するカワサキ・レーシング・チームが開幕戦前の最終テストを終えました。J・レイ選手、A・ロウズ選手の仕上がりはどのような状態なのでしょうか。
-
これは遊べる! ベルギー「ブリットモーターサイクル」のギア付き小排気量モデル「Hero50/125」日本導入
2020.02.26ベルギーのバイクブランド「ブリットモーターサイクル」がラインナップするモデル「Hero50/125」が日本に導入されます。いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキ「Raider J Crossover」登場 アンダーボーン・フレームのクロスオーバーモデルが誕生
2020.02.26スズキ・フィリピンはアンダーボーン・フレームを採用した新型クロスオーバーモデル「Raider J Crossover」を発表しました。どのような車両なのでしょうか。