2022年12月の記事一覧
-
森林を爽快に走る美しきSR400! 乗りこなす美女は意外なあの人?『夏美のホタル』
2022.12.31森沢明夫の同名小説を、恋愛映画の名手である廣木隆一監督が映像化した『夏美のホタル』(2016年)は、将来に迷う大学生・夏美とその恋人が、ひと夏の田舎での経験を通して成長していく青春映画です。
-
2022年高梨はづきがおすすめしたいベスト3(試乗したバイクに限る)をお届け!〜高梨はづきのきおくきろく。〜
2022.12.31『高梨はづきのきおくきろく。』総集編は、2022年に試乗した普通自動二輪免許(通称:中免)で乗れる250cc〜400ccバイクとスクーターのベスト3を発表するよ!個性豊かなバイクたちに魅了されながらもベストなバイクを選んでみたよ。
-
握った拳が熱くなる、モンゴル出身の異色バンドThe HU「Wolf Totem」
2022.12.31伝統楽器や伝統的な歌唱法をヘヴィメタルと融合させた、モンゴル出身の異色バンドThe HUの楽曲「Wolf Totem」。モンゴルの雄大な草原に響き渡るその勇ましい歌声は、戦う現代人のアンセムソングです。
-
大判チャーシューに中華そばの味わい!? 関越道「三芳PA」は食が充実 バイクで行く高速道路グルメ
2022.12.31埼玉県入間郡三芳町に位置する関越自動車道「三芳PA」(下り)は、東京方面から向かうと関越道の玄関口にあたるPA(パーキングエリア)です。フードコートには「麵工房」や「とんかつ まい泉」などがあり、食事メニューが充実しています。
-
ヘップバーンや工藤ちゃんのとは違う!! 角型ヘッドライトのベスパ「スプリントS150」はスポーティな走りが自慢!?
2022.12.31「ベスパと言えば……」で、毎度出てくるヘップバーンや工藤ちゃんのハナシ。しかし年式やモデルが異なれば、姿やカタチはだいぶ異なります。丸目ではなく、角型ヘッドライトのモデルはスポーティ路線で1963年の「GL」から続く系譜。現行モデル「スプリントS150」は高速道路も走行可能な「走り」が自慢です。
-
BMW Motorrad「CE04」の走りはパワフル!クリステル・チアリのSUNNY RIDE
2022.12.31Aloha Happy Friday! The next station is...SUNNY RIDE!まったりゆったりクリスワールドでバイクな午後をお楽しみください!
-
台湾「Rough Crafts」PCパーツメーカー「Cooler Master」設立30周年を記念する最新カスタムハーレー「Cosmos Charger」公開
2022.12.31台湾のカスタムバイクショツプ「Rough Crafts」は、PCパーツメーカー「Cooler Master」設立30周年を記念するカスタムハーレー「Cosmos Charger」を公開しました。
-
2022年に印象に残ったバイクベスト3を発表!〜小野木里奈の○○○○○日和〜
2022.12.30『小野木里奈の○○○○○日和』は、2022年に試乗して気に入ったバイク3台をピックアップしてみます。あらゆる形のバイクに試乗した結果、最も印象に残ったのはあのバイク!
-
デジタル世界を縦横無尽に電脳バイクが駆け抜ける! SFバトルアクション『トロン:レガシー』
2022.12.30デジタル世界で疾走する光るバイクの姿も印象的な2010年の映画『トロン:レガシー』で、父と子を繋ぐ重要なアイテムとして登場したのが、クラシックな外観と抜群のスポーツ性能を持つドゥカティ「スポーツクラシック」シリーズです。
-
ロジャー・コーマン製作! カルトな人気を誇る80年代スラッシャー映画『スランバー・パーティー大虐殺』
2022.12.30「B級映画の帝王」ことロジャー・コーマン御大が製作を務めた1982年のスラッシャー映画、その名も『スランバー・パーティー大虐殺』が<未体験ゾーンの映画たち2023>で上映されます。