松尾直俊(フィットネスライター)の記事一覧
-
ONE・平田樹選手と体幹部を強化! いつの間にかしっかりした体幹の軸が養われます 〜バイクde体幹トレーニングVol.12〜
2020.03.06『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、バイクコントロールに大きな影響を与える体幹部を確実に強化することで、いつの間にかしっかりした体幹の軸が養われます。
-
ONE・平田樹選手と体幹部の運動性と連動を高めます! ~バイクde体幹トレーニングVol.11~
2020.02.28『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、バイクコントロールに大きな影響を与える体幹部を、確実に強化します。
-
ONEの平田樹選手と腹直筋下部をメインに、体幹部全体を刺激する! ~バイクde体幹トレーニングVol.10~
2020.02.21『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、腕と脚を連動させながら動かし、体の深い部分にあって、腰椎から大腿骨につながっている“腸腰筋”という筋肉に刺激を入れます。
-
ONE・平田樹選手と体の深い部分の筋肉を効率良く鍛える! ~バイクde体幹トレーニングVol.9~
2020.02.14『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、腕と脚を連動させながら動かし、体の深い部分にあって、腰椎から大腿骨につながっている“腸腰筋”という筋肉に刺激を入れます。
-
人造人間18号に似ていると噂の平田樹選手と体を動かす際の“支え”となる側面の筋肉を鍛える~バイクde体幹トレーニングVol.8~
2020.02.07『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、体を動かす際の“支え”となる側面の筋肉を鍛えます。
-
ONE出場中の平田樹選手と腕や脚の連動性と同時に「大腿四頭筋」も刺激し、バイクをコントロール!~バイクde体幹トレーニングVol.7~
2020.01.31『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、腕や脚の連動性と同時に太ももの前面の筋肉である「大腿四頭筋」を養います。
-
ONEの平田樹選手と体を動かすときの“連動感”を養う!~バイクde体幹トレーニングVol.6~
2020.01.24『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、女子総合格闘技界期待の新星、2020年2月7日ONE Championship インドネシア・ジャカルタ大会に出場するONE Championshipの平田樹選手とともに紹介しています。
-
ONE出場中の平田樹選手と“走り”の質を向上させる「動作する感覚」を養います!~バイクde体幹トレーニングVol.5~
2020.01.17『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回からは、“走り”の質を向上させる「動作する感覚」を養います。
-
ONE出場中の平田樹選手と背中側を中心に鍛え体を安定させます!~バイクde体幹トレーニングVol.4~
2020.01.10『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、背中側を中心に鍛えていきます。
-
ONE出場中の平田樹選手と「クランチ」の強度を上げた種目を紹介〜バイクde体幹トレーニングVol.3〜
2020.01.03『バイクde体幹トレーニング』では、バイクコントロールに必要な“体幹”を徹底的に鍛え上げるエクササイズを、ONE Championshipに出場中の平田樹選手とともに紹介しています。今回は、1回目に解説した「クランチ」の強度を上げた種目です。