2ストの記事一覧
-
ハスクバーナの2スト「TE250」と4スト「FE350」で実感!! これは確実にアドバンテージが得られる!?
2023.01.17ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、2023年3月31日まで、新車の購入をサポートする「スプリングキャンペーン」を実施しています。オフロードコンペティションモデルも対象とのことで、ダートファンや競技志向のライダーにも嬉しい限り。ワイルドクロスパークGAIA(長野県大町市)で試乗したエンデューロモデル2機種を紹介します。
-
AOSHIMAが完全新金型で1980年型のヤマハ「RZ250」を再現 カラーは3種類 1/12スケールの完成品モデルとして登場
2022.12.27プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」の「SKYNET(スカイネット)」ブランドから、1980年型のヤマハ「RZ250」を完全新金型で再現した1/12スケールの完成品モデルが登場します。
-
2023年型のヤマハ「YZ125X」と「YZ250X」に乗った! 最新2ストエンジンの音と匂いに大興奮!!
2022.12.06RZ、TZR、SDR、TDR、DT……ヤマハの歴代モデルは2ストファンには懐かしいかぎりですが、いまなお甲高いサウンドと白煙が味わえる世界があります。日本のクロスカントリーのために作られた新型競技車両「YZ125X」と「YZ250X」に試乗しました。
-
1988年に登場したホンダの2ストマシン「NSR250R」を1/12スケールのプラモデルで再現
2022.10.04プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」は、ホンダが1988年に販売した2ストロークエンジンを搭載するスーパースポーツバイク「NSR250R」を1/12スケールのプラモデルで再現し、2023年1月より発売予定です。
-
ハスクバーナ2023年型モトクロスモデル計6機種の導入を発表 グレー基調の新グラフィックに
2022.07.24ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、日本で発売予定の2023年型モトクロスモデル計6機種を発表しました。2021年8月より順次発売予定です。
-
KTMの2023年型モトクロスおよびクロスカントリーモデルが進化 国内導入11機種発表
2022.07.22KTM Japanは、2023年型で進化したモトクロスモデル「SX」シリーズおよびクロスカントリーモデル「XC」シリーズの計11機種の国内導入を発表しました。2022年8月より順次発売予定です。
-
ハスクバーナ2023年型エンデューロモデル計6機種の導入を発表 2スト4ストそれぞれ3機種
2022.07.19ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパンは、日本で発売予定の2023年型エンデューロモデル計6機種を発表しました。2022年8月より順次発売予定です。
-
新車で買える2スト・ロードスポーツがついに日本へ! モータリスト合同会社がイタリア「Vins」と英国「Langen」製マシンの予約を開始
2022.07.19様々な海外メーカーの車両を輸入・販売するモータリスト合同会社は、新車で買える2ストモデル「Vins Srl」社の「Duecinquanta(ドゥエチンクアンタ)」と「Langen Technology Ltd.」の「Two Stroke」の予約販売を開始しました。改めてその特徴を振り返ってみましょう。
-
KTMの2023年型エンデューロモデル12機種発表 新グラフィックは往年のマシンをオマージュ
2022.07.15KTM Japanは、2023年型のエンデューロモデル12機種を発表しました。2ストロークと4ストロークエンジンを搭載するマシンがそれぞれ6機種、2022年8月より順次発売予定です。
-
ハスクバーナ2023年型エンデューロシリーズ 2スト・4ストあわせて7機種発表
2022.05.11ハスクバーナモーターサイクルズは、2023年型エンデューロシリーズ7機種を発表しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。