電動バイクの記事一覧
-
ニュージーランド「FTN Motion」 独自のレイアウトを採用した新型電動バイクを公開
2021.01.21ニュージーランドのスタートアップ企業「FTN Motion」は、新型の電動バイクを公開しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
-
普通免許で乗れる電動3輪デリバリーバイク「EV DELIVERY」登場 コロナ禍で高まるデリバリー需要に対応し急ピッチで開発
2021.01.20様々な電動モビリティを手掛けるブレイズは、バイクの免許無しでも乗れる3輪EVデリバリーバイク「EV DELIVERY(デリバリー)」の予約販売を開始しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
Newron Motors「EV-1」 700万円オーバーの最新電動バイクを身近に感じさせる1/24スケールモデル登場
2021.01.20フランスのバイクブランド「Newron Motors(ニューロン・モータース)」は、プレミアム電動バイク「Newron EV-1」の1/24スケールモデルを発売しました。EV-1とはどのようなモデルなのか、改めて振り返ってみましょう。
-
Alrendo Motorcycles最新電動バイク「TS Bravo」 最大419kmの航続を可能にするネイキッドモデル
2021.01.20電動バイクメーカー「Alrendo Motorcycles」は、電動ネイキッドモデル「TS Bravo」を公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
COSWHEEL製電動バイク「SMART EV」1台3役の原付ハイブリッドバイクが応援購入サイトに登場
2021.01.13様々な形状の電動アシスト自転車などを企画・開発・生産・販売する株式会社Acalie(アカリエ)は、1台で電動バイク・ハイブリット・自転車の3役をこなす電動モビリティ「COSWHEEL SMART EV」の先行販売を応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」で開始しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
普通免許で乗れる「ブレイズ EVトライク」 限定10台の特別仕様車が登場
2021.01.07様々な電動モビリティを手掛けるブレイズは、普通自動車免許で乗れる3輪車「EV TRIKE(イー・ブイ・トライク)」の特別仕様車を10台限定で発売します。
-
ホンダ「グロム」のようなサイズ感!? TROMOXの電動バイク「Mino」がヨーロッパに進出
2021.01.07中国の新興電動二輪車メーカー「TROMOX」は、2019年に開催されたバイクの見本市「EICMA(エイクマ)」で公開し、2020年より中国市場に導入した原付クラスの電動バイク「Mino」を2021年春に欧州市場に導入予定と発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
電動バイクブランド「Super Soco」新型モデルのティザー動画を公開
2021.01.06オーストラリア「VMoto(ヴイモト)」社のエレクトリックバイクブランド「Super Soco」は新型モデル「TS "Street Hunter"」のティザー動画を公開しました。同社によると、TS "Street Hunter"は2021年に発表されるモデルの中でも重要なモデルとなるようです。
-
マクドナルドも採用する電動3輪「アイディア AAカーゴ」日経優秀製品・サービス賞にて最優秀賞を受賞
2021.01.06電動バイクを展開するバイクブランド「aidea(アイディア)」の3輪モデル「AAカーゴ」が日本経済新聞社が主催する「2020年日経優秀製品・サービス賞」において、最優秀賞を受賞しました。どのような点が評価されたのでしょうか。
-
Blacksmith Electric「B4」公開 レトロなデザインの電動スクーター登場
2021.01.06インドのバイクブランド「Blacksmith Electric(ブラックスミス・エレクトリック)」は新型の電動スクーター「B4」シリーズを公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。