GASGASの記事一覧
-
ステージ12は、ホンダのホセ・イグナシオ・コルネホ選手が優勝
2023.01.14マラソンステージ後半のステージ12優勝は、Monster Energy Honda Teamのホセ・イグナシオ・コルネホ選手が優勝を飾りました。Monster Energy Honda Teamにとって2度目のステージ優勝です。
-
エンプティ・クオーター(空虚の地)でマラソンステージ前半戦開始
2023.01.13ダカールラリー2023のステージ11優勝は、「エンプティ・クオーター(空虚の地)」でマラソンステージが行われました。
-
ホンダのリッキー・ブラベック選手がリタイヤ!ステージ3優勝はKTMのトビー・プライス選手
2023.01.04ダカールラリー2023ステージ3は、Red Bull KTM Factory Racingトビー・プライス選手が優勝しました。また、優勝候補のMonster Energy Honda Teamのリッキー・ブラベック選手がステージ274km地点で転倒し、リタイヤとなっています。
-
2023年シーズンのMotoGPチーム体制 ドゥカティは4チームを維持 日本メーカーは計3チームに
2022.12.132022年シーズンのMotoGPは11月上旬に行なわれた最終戦、バレンシアGPで幕を閉じました。2023年3月下旬に開幕する2023年シーズンまでの間に、2022年シーズンと2023年シーズンはどのような変化があるのか、チーム体制という点で確認していきましょう。
-
GASGAS「RX450F レプリカ」 レーシングマシンさながらの走りを実現する特別仕様車登場
2022.09.07スペインのバイクブランド「GASGAS」は、初のラリー用レースマシン「RX450F レプリカ」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
GASGASの2023年型モトクロスおよびエンデューロモデル 計10機種を日本導入
2022.07.21GASGAS MOTORCYCLES JAPANは、2023年型のモトクロスおよびエンデューロモデル計10機種の発売を発表しました。2022年8月より順次発売される予定です。
-
GASGASから公道モデル2機種新登場 ビッグシングル搭載のスーパーモト&エンデューロ
2022.05.18GASGAS MOTORCYCLES JAPANは、国内向けの2022年モデルラインナップとして、排気量697.2ccの単気筒エンジンを搭載する新型2機種「SM 700」と「ES 700」を発表しました。
-
KTMジャパンが東京モーターサイクルショーに出展 同ファミリーの「ハスクバーナ」や「ガスガス」も複数台展示
2022.03.18KTM Japanは、2022年3月25日より開催される「第49回東京モーターサイクルショー」に出展し、「KTM」をはじめファミリーブランドである「ハスクバーナ」および「GASGAS」の最新モデルなど、複数台を展示予定です。
-
真っ赤なGASGAS ド派手なグラフィックのモトクロスマシン「MC 450F Troy Lee Designs」発売
2022.02.28GASGAS MOTORCYCLES JAPANは、モトクロスマシン「MC 450F」のアップグレード仕様車「MC 450F Troy Lee Designs」の発売を発表しました。
-
【ダカールラリー2022ステージ12】ダカールラリー2022を制したのはGASGASのサム・サンダーランド選手
2022.01.17ダカールラリー2022の最終ステージ12は、Monster Energy Honda Teamのパブロ・キンタニラ選手がステージ優勝を果たし、総合優勝は、GASGAS Factory Racingサム・サンダーランド選手がダカールラリーを制しました。