MotoGPの記事一覧
-
-
レッドブル・KTM・ファクトリー・レーシング 2023年参戦体制とマシンカラーリングを発表
2023.01.30MotoGPに参戦するレッドブル・KTM・ファクトリー・レーシングは、2023年シーズンの参戦ライダーと使用するマシン「RC16」のカラーリングを発表しました。
-
ドゥカティ・レノボ・チーム2023年シーズン参戦体制発表 バニャイアがゼッケンナンバーを「1」に変更
2023.01.24ドゥカティ・レノボ・チームはマドンナ・ディ・カンピリオで開催された「カンピオーニ・イン・ピスタ」でMotoGP 2023年シーズンの参戦ライダーとマシンのカラーリングを発表しました。
-
Team Gresini Racing MotoGP 2023年シーズン参戦体制と最新カラーリングを発表
2023.01.23ロードレース世界選手権MotoGPに参戦しているTeam Gresini Racing(チーム・グレシーニ・レーシング)MotoGPは、2023年1月21日にイタリアのエミリア・ロマーニャ州で2023年のチーム体制発表を開催し、ドゥカティ・デスモセディチGP22のカラーリングを公開しました。
-
「Monster Energy Yamaha MotoGP」が新たなカラーリングを公開! 2023年シリーズチャンピオン獲得を目指す
2023.01.18ヤマハが、MotoGP世界選手権2023に参戦する「Monster Energy Yamaha MotoGP/YZF-M1」の、新たなカラーリングを発表しました。
-
ファクトリーチームの顔ぶれにも変化あり!! 2023年MotoGPライダーラインナップ
2022.12.302022年シーズンのMotoGPは、多くのライダーにとって2023年以降に向けた契約更新または契約を結ぶ年であり、シーズンの早くから移籍情報が話題に上がっていました。2023年シーズン、ライダーのラインナップはどうなるのでしょうか。各ライダーの2022年シーズンの活躍を振り返りながら確認してみましょう。
-
MotoGP史上最多!! 2023年シーズンの開催スケジュールを確認 新たに導入される「スプリントレース」とは!?
2022.12.292023年シーズンのMotoGPは、ポルトガルGPを皮切りに全21戦が予定されています。また、各グランプリでは「スプリントレース」という新しいレースが開催される予定です。
-
MotoGPの広いパドックは、まるで電動バイクの走る展示会!?
2022.12.27MotoGPのパドックでは、選手や関係者は移動に電動バイクを使っている姿を見かけます。2022年シーズン最終戦のバレンシアGPのパドックで、どんな電動バイクが走っているのかに注目しました。
-
ほぼ観客席に囲まれたスペインの「サーキット・リカルド・トルモ」をブラ歩き
2022.12.182022年シーズンMotoGP最終戦の舞台となった、スペインの「サーキット・リカルド・トルモ」は、スタジアム型と言われるサーキットです。観客席側に沿ってぐるりと一周してみました。
-
2023年も中上貴晶選手を応援しよう! IXONがトークショー&サイン会の開催を発表
2022.12.16フランスのバイク用アパレルブランド「IXON(イクソン)」を手掛けるACCESS EQUIP MOTOS FRANCE SASが、日本人唯一のMotoGPライダーである中上貴晶選手のトークショー&サイン会を開催すると発表しました。