MT-09の記事一覧
-
the「燃費」天才的官能性能!! 3気筒エンジンを搭載するヤマハ「MT-09 SP」の実燃費を測る
2021.02.202021年のモデルチェンジを控えた2020年型のヤマハ「MT-09」のアップグレード仕様「MT-09 SP」でツーリング燃費をチェック。実際に走って計測しました。
-
バイクに3気筒エンジンが少ないのはナゼ? じつは魅力的なトリプルエンジンの個性と歴史
2021.01.22バイクに搭載されるエンジンは単気筒や2気筒、4気筒が主流ですが、3気筒や6気筒エンジンを搭載する現行の量産市販車も存在します。歴史も古い3気筒エンジンについてご紹介しましょう。
-
3気筒エンジンに独特のスタイリング 希有な存在のヤマハ「MT-09 SP」は完成度の高いスポーツネイキッドだった
2020.12.26ヤマハの大型スポーツネイキッド「MT-09 SP」は、標準仕様の「MT-09」をベースに性能と質感を高めた上位機種です。過激なスポーツ性能だけじゃない魅力を試乗で確かめます。
-
ヤマハ「MT-09 SP」2021年モデル公開 「R1M」譲りのカラーリングと専用装備でスポーティさを向上
2020.11.16ヤマハ・ヨーロッパは2020年10月28日に発表した「MT-09」2021年モデルの上位機種「MT-09 SP」を公開しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
ヤマハ新型「MT-09」登場 3気筒エンジン搭載の個性派ネイキッドがフルモデルチェンジ
2020.10.28ヤマハ・ヨーロッパはフルモデルチェンジした大型ネイキッドモデル「MT-09」を発表しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
夢の6輪生活を楽しもう! 「ルーテシアR.S.」×「MT-09」に乗ってみた
2020.02.23タイヤとエンジンが付いた乗り物はなんでも好き! クルマとバイクの6輪生活を楽しむ先川知香が、ルノー「ルーテシアR.S.トロフィーファイナルエディション」とヤマハ「MT-09」に試乗しました。
-
ヤマハ「MT-09」2020年モデル登場 「YZF-R1」とのリレーションを強化しよりスポーティに
2020.02.06ヤマハは大型ネイキッドモデル「MT-09 ABS」の2020年モデルを発売します。新型モデルでは同社の「YZF-R」シリーズのイメージを踏襲した新しいボディカラーが追加されるようです。
-
ヤマハ3輪バイク「NIKEN GT」、小排気量スポーツ「YZF-R25」登場 個性豊かな新型車でユーザーにアプローチ
2019.03.19前2輪の3輪バイク「NIKEN」や「MTシリーズ」などの個性豊かなモデル、本格的なスポーツ走行を楽しめる「Rシリーズ」などを製造・販売するヤマハは、日本を代表するバイクメーカーです。
-
ヤマハ「MT-09 ABS」2019年カラー登場 鮮やかなバーミリオン(朱色)のホイールがアグレッシブなイメージを強調
2019.03.192014年に登場したヤマハ「MT-09」は、2017年のマイナーチェンジ後も人気が続く直列3気筒エンジンを搭載する大型スポーツモデルです。
-
ヤマハ「MT シリーズ」 世界中で人気のMTに新型モデル投入!【EICMA2018】
2018.11.01ヤマハの「MT」シリーズは、7車種を数えるヤマハの主力モデルです。EICMA2018では新型モデルが登場するとアナウンスされています。