プジョーモトシクルの記事一覧
-

現存する会社設立の古いバイクメーカーはどこ?(国内、海外)
2024.12.29長い歴史の中で受け継がれてきたバイクたち。歴史を見ていくと、現存している最古のバイクメーカーが存在しています。現存している日本国内・国外の最古のバイクメーカーとは、いったいどのようなものなのでしょうか。
-

アカデミー最多7部門受賞! クリストファー・ノーラン監督最新作『オッペンハイマー』
2024.03.26本年度のアカデミー賞で<作品賞>を含む最多7部門を受賞。世界の運命を変えた天才科学者の栄光と没落の生涯を実話にもとづいて描く『オッペンハイマー』が、2024年3月29日(金)より全国ロードショーされます。
-

ノスタルジーを感じたい! ネオレトロなフォルムを持った原付二種モデル5選
2024.03.21昨今人気を集めている「ネオレトロ」なデザインのバイク。いったいどのようなモデルがラインナップしているのでしょうか。
-

高梨はづき的2023年【出会えてよかったバイク】ベスト3をお届け!〜高梨はづきのきおくきろく。〜
2023.12.28毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』。個性的で魅力的、楽しくてワクワクする車種が多かった印象の2023年。私が2023年に30台以上のバイクに試乗した中で【出会えてよかったバイク】ベスト3をお届けするよ。
-

この世界を直視できるか!? カンヌで退出者続出のクローネンバーグ最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』
2023.08.19独特な世界観で常に物議をかもしてきた鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督の最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が、2023年8月18日(金)より全国公開中です。
-

プジョーの2輪車は4輪車のDNAを受け継いでいるのか!?「TWEET 125 GT」を検証する
2023.08.164輪モータージャーナリストの山田弘樹氏が、プジョーモトシクルから発売された「TWEET 125 GT」を4輪のジャーナリストの視点で走りやデザイン、性能について検証しました。4輪の意匠は、継承しているのでしょうか?
-

上半期記憶に残ったバイクはコレだ!下半期に向け新たなチャレンジも始動〜高梨はづきのきおくきろく。〜
2023.06.08毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』。上半期に試乗した9台のバイクのうち、特に記憶に残った2台を紹介するよ!記事の最後には、重大発表もあり!!!
-

プジョー「ジャンゴ150ツーリングエディション」 20台のみの限定車登場
2023.06.07aidea株式会社はフランスのバイクブランド「プジョーモトシクル」のスクーターモデル「ジャンゴ150」の特別仕様車「ジャンゴ150ツーリングエディション」を20台限定で発売しました。
-

鋭い加速と扱いやすいハンドリングを実現!プジョーモトシクルの原2モデル『TWEET 125 GT』に試乗〜高梨はづきのきおくきろく。〜
2023.05.28毎月8の付く日は『高梨はづきのきおくきろく。』。プジョーモトシクルからモデルチェンジされた「TWEET (ツイート) 125 GT」に試乗するよ。4輪車のプジョーからデザインを継承したTWEETは、優雅さと可憐さを持つ気品あふれる原付二種だった。
-

プジョーの2輪車は4輪車のDNAを受け継いでいるのか!?「PM-01 125 / TWEET 125 GT」を検証する【前編】
2023.05.204輪モータージャーナリストの山田弘樹氏が、プジョーモトシクルから発売された「PM-01 125/ TWEET 125 GT」を4輪のジャーナリストの視点で走りやデザイン、性能について検証しました。4輪の意匠を2台のバイクは、継承しているのでしょうか?