スクーターの記事一覧
-

昭和好きに突き刺さる「シャコタン」+「ヤンチャ」な魔改造スクーター!? 車載可能なホンダ「スカッシュ」が大変身!!
2025.11.25YouTubeチャンネル「メカノイズ」が地元岡山の有志と共に開催している「全部ですミーティングVol.2」原付オールジャンルミーティングに参加していたカスタムマシンをピックアップしました。
-

バイクのカスタムを手軽に身近に楽しめる!! 無加工で装着可能な「ボルトオン」とは?
2025.11.24バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「ボルトオン」についてです。
-

誕生25周年を記念した特別仕様車も登場!! ヤマハの“オートマチックスポーツ”「TMAX560」新型発売 価格は145.2万円から
2025.11.20ヤマハは、オートマチックスポーツ「TMAX」の誕生25周年を記念した特別仕様車「TMAX560 25th Anniversary ABS」を2026年2月25日に、「TMAX560 TECH MAX ABS」、「TMAX560 ABS」を2026年1月20日に発売します。
-

ホンダからOEM供給で実現!! ヤマハの原付一種スクーター「JOG」が生まれ変わって登場 新型モデル「JOG E」東京・大阪で先行販売開始
2025.11.19ヤマハは、2025年12月22日より原付一種クラスの新型電動スクーター「JOG E」の車体のみを、東京都と大阪府のヤマハEV取扱店(Gachaco取扱店のみ)にて地域限定で先行発売します。
-

もはや“スーパースポーツ”!? イタルジェットから新型モデル「ドラッグスター459ツイン」登場 価格は約177万円!
2025.11.14イタルジェットは、新型モデル「ドラッグスター459ツイン」を発表しました。
-

ヤマハから新型スポーツタイプとコミュータータイプのスクーター二機種登場!! 「AEROX E」「EC-06」をインド市場に導入
2025.11.12ヤマハ発動機株式会社は、2025年11月にインドで、自社開発の電動スポーツスクーター「AEROX E」と、River Mobility Private Limitedとの協業による電動スクーター「EC-06」の2モデルを発表しました。
-

「やばいよやばいよ」出川哲朗さんがTV番組で乗っているバイクは? レギュラー放送開始から9年目突入
2025.11.11数々のバラエティ番組に出演している「やばいよやばいよ」でお馴染みのお笑い芸人、出川哲朗さんは、代表的なレギュラー番組として『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』が挙げられます。バイクに乗って旅をする内容ですが、その車種は何でしょうか?
-

“ネオレトロ”と“ハイテク”を融合したイタルジェット「ロードスター400」世界初公開!! 個性あふれる車体公営と流麗なボディを採用【EICMA2025】
2025.11.11Italjet(イタルジェット)は、2025年11月4日から9日にかけてイタリア・ミラノで開催されたバイクの見本市「EICMA2025」で、新型モデル「Roadster(ロードスター)400」を世界初公開しました。
-

ヤマハ「MAXシリーズ」の親玉の限定車発表!! 「TMAX」誕生25周年を記念した「25th Anniversary」欧州に登場【EICMA2025】
2025.11.10ヤマハ・ヨーロッパは、2025年11月4日から9日にかけてイタリア・ミラノで開催されているバイクの見本市「EICMA2025」で「TMAX560」の特別仕様車「TMAX 25th Anniversary」を発表しました。
-

「愛犬を載せられるスクーター」が“免許不要”で楽しめる!! 愛犬家が開発した「Doggie(ドギー)」が特定小型原付になって登場!
2025.11.09ウィズ株式会社(WITH-MOTO)は、11月1日より小型~中型犬の搭乗を可能にした特定小型原付の電動バイク「Doggie(ドギー)」の初回ロットの受注をCAMPFIREで開始しました。