スペックの記事一覧
-
バイクの走りを支える「懸架方式」とは スペック表を読み解く!!
2023.09.28バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。現行スポーツバイクの「懸架方式」は、ほとんど共通!?
-
スポーツバイクの「ブレーキ型式」 油圧式ディスクが主流のワケとは
2023.09.21バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。排気量125cc超えのバイクの「ブレーキ型式」が油圧ディスクばかりなのにはワケがある?
-
「ホイールトラベル」はナニに効く? バイクのスペック表を読み解く!
2023.09.14バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。国内メーカーは「ホイールトラベル」を表記してないコトも多いようですが……。
-
「タイヤ」のサイズ表記でバイクの動力性能が想像できる!?
2023.09.07バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「タイヤ」の表記は、サイズ以外にも様々な情報が……。
-
スペック表から読み解く! 「キャスター」と「トレール」でハンドリングが決まる!?
2023.08.31バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「キャスター」と「トレール」は軽快性と安定性に大きく影響すると言うけれど……。
-
スペック表から読み解く! 「変速比」と「減速比」はナニが違う?
2023.08.24バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「変速比」や「減速比」でバイクの性格が分かる……かも!?
-
スペック表から読み解く! スポーツモデルとコミューターで異なる「変速機形式」とは?
2023.08.17バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「変速機形式」は、スポーツバイクの醍醐味にも繋がっています。
-
スペック表から読み解く! エンジンのパワーを断続する「クラッチ形式」とは?
2023.08.10バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「クラッチ形式」の欄を見ると「湿式多板」が主流ですが……。
-
けっこう重要なバイクの「燃料タンク容量」 じつは昔よりも少なくなっている?
2023.08.03バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。「燃料タンク容量」は、文字通りガソリンが入る量のことですが……。
-
内燃機エンジンの「潤滑方式」はパワーにも影響する!? バイクのスペック表を読み解く!
2023.07.27バイクのカタログや、メーカーHPに掲載されている「スペック」や「仕様」、「諸元」の表には、購入時の参考やライバル車との性能比較など、役立つ情報が含まれています。エンジンの「潤滑方式」とは?どんな種類があるのでしょうか。