鈴鹿8耐の記事一覧
-
やっぱり鈴鹿はモータースポーツの街!? 勝運を宿す「勝速日神社」は白子駅から徒歩2分の場所にあった
2020.08.24鈴鹿8耐やF1日本GPなどの舞台となる鈴鹿サーキット。モータースポーツの街、鈴鹿には、勝運を宿す「勝速日神社」があります。どんな神社なのでしょうか。
-
カワサキ鈴鹿8耐連覇の野望は2021年に 「1日も早く元の生活に戻れることを願っている」 J・レイとA・ロウズがコメント
2020.08.172020年の鈴鹿8耐開催中止の正式な発表を受け、2019年チャンピオンのカワサキ・レーシング・チーム(KRT)は連覇の野望を2021年に持ち越すことになりました。
-
2020年の「鈴鹿8耐」は創設以来初となる延期からの開催中止 新型コロナウイルス感染拡大状況により判断
2020.08.13“真夏の祭典”として1978年創設以来、多くのバイクレースファンに楽しまれてきた「鈴鹿8耐」ですが、2020年の開催は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止と発表されました。
-
YARTヤマハ鈴鹿8時間耐久ロードレース参戦ライダーと2020年型「YZF-R1」を発表
2020.08.03鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会に参戦するYART Yamaha Official EWC Team(YART)は、参戦ライダーと特別カラーが施された2020年型「YZF-R1」を発表しました。
-
テック21カラーのヤマハ「YZR500(0W98)」をハセガワがキット化し発売
2020.07.22プラモデルメーカーのハセガワは、1988年全日本ロードレース選手権第14戦TBCビッグロードレースで平選手が駆るTECH21カラーのYZR500優勝車を忠実に再現、新規デカールも付属する限定版で発売します。
-
ヤマハのM・ファン・デル・マーク選手2020年SBKシーズン終了後チーム離脱!
2020.07.02鈴鹿8時間耐久レースで2度の優勝を果たしているPATA YAMAHA WorldSBK TeamのM・ファン・デル・マーク選手は、2020年SBKシーズン終了後にヤマハを離れることが発表されました。
-
全日本ロードレース選手権の暫定日程を発表、2020年は全4戦開催!
2020.06.09全日本ロードレース選手権を統轄するMFJは、新設されたST1000クラスなどが開催される2020年シリーズを全4戦とする暫定カレンダーを発表しました。
-
EWC第3戦第43回鈴鹿8時間耐久ロードレース開催延期を発表!
2020.04.28モビリティランドは、2019-2020 FIM世界耐久選手権シリーズ(EWC)最終戦鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催を11月に延期すると発表しました。
-
YARTヤマハ鈴鹿8時間耐久レースに向け、マシンのカラーリングとライダーを発表
2020.04.27ヤマハは、世界耐久選手権第3戦鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦するYART Yamaha Official EWC Team YZF-R1のカラーリングを発表しました。
-
YAMAHA FACTORY RACING TEAM 鈴鹿8耐活動休止を発表
2020.04.17ヤマハは、2018年まで鈴鹿8耐4連覇を果たしたYAMAHA FACTORY RACING TEAMの活動休止を発表しました。2019-2020 FIM世界耐久選手権第3戦「鈴鹿8時間耐久ロードレース」には、野左根航汰選手を起用するYART Yamaha Official EWC Team(YART)で優勝を目指します。