ツーリングの記事一覧
-
ツーリング先で出会ったご当地カップ麺 名古屋発祥の「台湾まぜそば」を食す!
2021.04.18ツーリング先で立ち寄るコンビニなどで出会うことがある「ご当地カップ麺」は、TV番組でも取り上げられる即席グルメです。今回は関西方面で見つけた「台湾まぜそば」をご紹介します。
-
個性的すぎる房総半島の素掘りトンネル!! 暗闇の中で直角に曲がり、さらに横穴まで!?
2021.04.18千葉県の房総半島は素掘りのトンネルが多く、それを目指してツーリングするライダーも多いようです。数あるトンネルの中から、今回は一風変わった「三島ダムL字素掘りトンネル(仮名)」をバイクで訪れてみました。いったいどんなトンネルなのでしょうか。
-
夜に訪れた伊勢湾岸自動車道「刈谷PA」で意外とあっさり系の「肉そば」を食す ここはハイウェイオアシス併設の巨大PAか?
2021.04.14夜に訪れた伊勢湾岸自動車道「刈谷PA」(下り)で食す「PA飯」は、「らーめん一楽」のオススメメニュー、意外にもあっさり系だった「肉そば」です。
-
MotoGPライダー中上貴晶選手のアイテムがズラリ! 行ってみたかった「ブルートズ・カフェ」~リターンライダーKANEKO’S EYE~
2021.04.12クルマ業界に25年以上。ドライビング・インストラクターや自動車に関する研修トレーナーをしている経験を活かし「ブランド」「商品」「こだわり」「疑問」など、現在のバイク界をピュアな目線でレポートします。
-
房総半島は素掘りトンネル王国!? 日本で2番目に古い国道トンネルを走ってみた
2021.04.12千葉県の房総半島は素掘りのトンネルが多く、それを目指してツーリングするライダーも多いようです。数あるトンネルの中から、今回は「四町作第1トンネル」をご紹介します。
-
ツーリング先で出会ったご当地カップ麺 奈良県「天理ラーメン」の雰囲気を味わう
2021.04.11ツーリング先で立ち寄るコンビニなどで出会うことがある「ご当地カップ麺」は、TV番組でも取り上げられる即席グルメです。今回は関西地方で見つけた「奈良天理ラーメン」をご紹介します。
-
the「燃費」排気量1648ccの直列6気筒エンジン搭載 160馬力に車重350kg!! BMW Motorrad「K1600B」の燃費性能は?
2021.04.102011年にBMW Motorrad史上初となる排気量1648ccの直列6気筒エンジンを搭載した「K1600」シリーズのなかで、2017年新登場となったボバースタイルの「K1600B」でツーリング燃費をチェック。実際に走って計測しました。
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 逗子市『魚平商店』三代目は相当なバイク好きだった!?
2021.04.09アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。三浦半島の逗子市にある『魚平商店』を訪れました。
-
まだ新車で買えるのか!? ヤマハ「ツーリングセロー・ファイナルエディション」は安心して林道を楽しめる実力派
2021.04.08生産終了を迎えたヤマハ「SEROW250 FINAL EDITION」には、旅に便利な装備がパッケージされた「ツーリングセロー」もラインナップします。林道ツーリングでその実力を確かめてきました。
-
東名高速「遠州豊田PA」で気になる名前のPA飯を発見 「遠州どて丼」とは? バイクで行く高速道路グルメ
2021.04.07東名高速「遠州豊田PA」(上り)で食す「PA飯」は、どて煮とレタスの意外な組み合わせが特徴の「遠州どて丼」です。