Z2の記事一覧
-
カワサキモータースジャパン「70周年記念サイト」公開 歴代主要モデルの発売年表を掲載
2023.03.20カワサキモータースジャパンは、2023年12月15日に迎える創立70周年を記念したスペシャルサイトをオープンしました。
-
カワサキ「Zシリーズ」旭化成ホームズの50周年特設サイト「LONGLIFE IS BEAUTIFUL PROJECT」でコラボ
2022.09.29カワサキモータースジャパンは、旭化成ホームズ株式会社が創業50周年を記念し公開した特設サイト「LONGLIFE IS BEAUTIFUL PROJECT」内で、同じく誕生より50周年を迎えた「Zシリーズ」がコラボレーションしたことを発表しました。どのような取り組みなのでしょうか。
-
AOSHIMAが往年の名車「ゼッツー」を再現 カワサキ「750-RS」(1973年型)が1/12スケールのプラモデルとなって登場
2022.09.01プラモデルやトイホビーなどの老舗玩具メーカー「AOSHIMA(青島文化教材社)」は、1973年に登場したカワサキ往年の名車「750-RS」を再現した1/12スケールのプラモデルを発売します。
-
カワサキの名車「Z1」「Z2」日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録
2021.11.08株式会社カワサキモータースジャパンは、カワサキモータース株式会社(元:川崎重工業株式会社モーターサイクル&エンジンカンパニー)より1972年に登場したKawasaki 900 super4(通称:Z1)と1973年に登場した、Kawasaki 750-RS(通称:Z2)が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の歴史遺産車に登録されたことを発表しました。
-
カワサキ「Z1」シリンダーヘッドのカットモデル販売 限定50個のみのレアアイテム登場
2020.08.20川崎重工は、カワサキのモーターサイクルを象徴する歴史的なモデル「750RS」(通称Z2)および、その国外向け輸出仕様である「900 super4」(通称Z1)シリーズのシリンダーヘッド復刻を記念したカットモデルを発売します。
-
カワサキ「Z1/Z2」用シリンダーヘッド販売開始 当時の設計者の目指した理想形を実現
2020.01.14カワサキは2019年に発表した「Z1/Z2」用シリンダーヘッドの再販を開始しました。現代の技術で製造された今回のシリンダーヘッドは、当時の設計者の想い描いた形が実現されたものとなっています。
-
なぜマシンやメーカーの呼び方は三者三様なのか!? ~木下隆之の、またがっちゃいましたVol.7~
2019.07.31BMWの呼び方は、千差万別様々な呼び方が存在します。筆者はカワサキ「Z2」の呼び方に敬意を持っています。その呼び方とは?
-
カワサキ「Z1/Z2」シリンダーヘッドを再生産 ユーザーからの要望に応えた漢カワサキの粋な計らい
2019.03.011972年に登場したカワサキ「900 super4」(以下:Z1)および、1973年に登場した「750RS」(以下:Z2)は、同メーカーを代表する大型バイクとして、今なお多くのユーザーに愛されているモデルです。
-
カワサキ「Z1」が「Z900RS」として復活! 話題沸騰だが、Zって何がそんなに凄い…!?
2018.01.12東京モーターショー2017で発表され話題沸騰のカワサキ『Z900RS』は、バイクファンから注目されています。