グルメの記事一覧
-
東名高速「日本平PA」で「松屋」のうどんを実食 バイクで行く高速道路グルメ
2023.02.01東名高速道路「日本平PA」(下り)に立ち寄ったところ、そこには「松屋フーズ」が展開する「松屋」がありました。近年、高速道路のPA(パーキングエリア)への展開に積極的なようです。店舗限定メニューをオーダーしてみました。
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 明治神宮から日本一の歓楽街へ 『つるかめ食堂 歌舞伎町店』は昔からリーズナブルな食堂だった
2023.01.30アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。日本一の歓楽街にある『つるかめ食堂 歌舞伎町店』を訪れました。
-
東関道「湾岸幕張PA」で本格中華の味に舌鼓を打つ! バイクで行く高速道路グルメ
2023.01.25東関東自動車道「湾岸幕張PA」(下り)のフードコートで本格的な中華料理が味わえると聞き、さっそく立ち寄ってみました。全て中華料理の日替りメニューから「海鮮塩焼きそば」を堪能しました。
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 横須賀市『地魚料理 海花』は魚の種類も魅力的な漁師の店だった
2023.01.23アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。横須賀市の長井新宿漁港に面した『地魚料理 海花』を訪れました。
-
新東名「掛川PA」で大衆食堂の味に満足しきり バイクで行く高速道路グルメ
2023.01.18ツーリング途中で立ち寄ることも多い、高速道路のパーキングエリア(PA)やサービスエリア(SA)では、その地方や施設ならではの食事が楽しめます。新東名高速道路「掛川PA」(上り)には大衆食堂の味がありました。
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 横浜市のオフィス街にある『漁師小屋』はコスパ満足のランチメニューがいただける人気店だった
2023.01.16アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。横浜市のオフィス街にある『漁師小屋』を訪れました。
-
東名高速「美合PA」の食欲そそる「どて焼」セットに大満足! バイクで行く高速道路グルメ
2023.01.11東名高速道路「美合PA」(上り)は愛知県岡崎市に位置し、八丁味噌を使った「どて焼」を楽しむことができます。牛すじや豚のモツを味噌ダレで煮込んだ「どて焼」は「どて煮」とも言われ、庶民の味として名古屋めしのひとつに数えられるそうです。
-
美味しいアジフライを求めて走る旅 浜松市『定食と喫茶 ボルドー』は予想を遥かに超える味だった
2023.01.09アジと言えばアジフライ! というライダーのために、美味しいアジフライを味わえるお店を紹介します。静岡県浜松市の『定食と喫茶 ボルドー』を訪れました。
-
独自の軽食が充実している圏央道「狭山PA」(内回り)が穴場! バイクで行く高速道路グルメ
2023.01.04圏央道の「鶴ヶ島JCT」から「八王子JCT」方面に向かって最初で唯一のPAが「狭山PA」(内回り)です。外回りの施設とは異なり、フードコートは無く軽食が充実しています。小腹を埋めるべく立ち寄りました。
-
新東名「遠州森町PA」でボリューム満点の「トンちゃん焼き」に出会った バイクで行く高速道路グルメ
2023.01.02空腹を満たすべく飛び込んだ新東名高速道路「遠州森町PA」(下り)には、魅力的なメニューを提供する食堂「ぶたたま食堂」があります。「名物 トンちゃん焼き」をいただきました。