3年ぶりの「鈴鹿8耐」 BS松竹東急で全国無料放送 9時間完全生中継
BS松竹東急株式会社は、「2022 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦 "コカ·コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース」の決勝レースを生中継することを決定しました。同中継は全国で無料放送されます。
3年ぶりの開催となる鈴鹿8耐
BS松竹東急株式会社は、「2022 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦 “コカ·コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(以下:鈴鹿8耐)の決勝レースを生中継することを決定しました。

国内最大規模の耐久戦となる鈴鹿8耐は、毎年夏に三重県の鈴鹿サーキットで行われるレースで、2022年は3年ぶり、43回目の開催となる伝統ある一戦です。
世界戦の中でも勝つのが難しくスプリントに近い耐久として有名な鈴鹿8耐は、大会は予選や前夜祭を含めると計4日間行われ、合計10万人を超えるユーザーが会場へ訪れます。
43回大会では去年のEWC世界チャンピオンチーム「ヨシムラ SERT Motul」、前回の鈴鹿8耐を制したジョナサン・レイ率いる「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H」、8年ぶりの優勝を目指すホンダ 「Team HRC」、「F.C.C. TSR Honda France」などによる熱いバトルが期待されます。
なお、鈴鹿8耐の放送日時は8月7日(日)昼11時からの予定となっています。