SUR-RONの記事一覧
-
国内導入から2年目、乗って楽しい電動バイク「サーロン」が東京モーターサイクルショー初出展
2022.03.28『SUR-RON(サーロン)』社製の電動モトクロッサーを取り扱うコハクジャパンは、2022年3月25日から27日に開催された「第49回東京モーターサイクルショー」に初出展しました。
-
“自転車以上バイク未満”の電動バイク『SUR-RON』に街乗り仕様車が登場 キズキから限定45台を販売
2021.12.11レンタルバイク事業「レンタル819」などを展開する株式会社キズキは、キズキグループのネットワーク店にて、電動モトクロッサー『SUR-RON(サーロン)』の街乗り仕様車を数量限定で販売しました。
-
SUR-RON『Light Bee L1E』であらためて感じた、電動バイクのための新しい音の必要性
2021.11.30電動バイクのメリットであり、そしてデメリットでもある静かな音。電動モトクロッサーSUR-RON「Light Bee L1E」を約2週間にわたり走らせ、あらためて電動モビリティの課題を感じました。
-
電動モトクロッサーSUR-RON『Light Bee L1E』の電費を徹底検証! 満充電で走行可能な距離は?
2021.11.23『SUR-RON(サーロン)』の電動モトクロッサー「Light Bee L1E」の日常使いを前提に、その電費を徹底的に、多方面から検証しました。実際の航続距離は……?
-
“自転車以上バイク未満” 毎日でも乗りたい電動モトクロッサーSUR-RON『Light Bee L1E』の気軽さたるや!
2021.11.16じわじわと人気が高まりつつある『SUR-RON(サーロン)』の電動モトクロッサー「Light Bee L1E」に乗りました。一般道で走らせてみると、開発コンセプトである「ファンライド」に納得。新しいバイクの可能性に挑戦したくなる魅力を備えた電動バイクだったのです。
-
30台以上の電動モトクロッサーが“静かに激走”!? 「サーロン」初のレースイベント開催
2021.10.09『SUR-RON(サーロン)』社製の電動モトクロッサーを取り扱うコハクジャパンは、日本で初めて、電動モトクロッサーだけのレースイベント『第1回 SUR-RON CUP』を開催しました。
-
日本初!! イオン海老名SCに電動バイク専用インドアスポーツ施設「e-TRAIL PARK」が本日オープン
2021.08.19オートバイの全国レンタルサービス「レンタル819」を運営するキズキレンタルサービスが、日本初の試みとして、電動バイク専用 インドアスポーツ施設「e-TRAIL PARK」をオープンすると発表しました。
-
シームレスフレームはマグネシウム合金! スタイリッシュな折りたたみ電動アシスト自転車 KOHAKU「IQ600」登場
2021.07.29マグネシウム合金のシームレスフレームとホイールを備えたスタイリッシュな折りたたみ電動アシスト自転車、KOHAKU「IQ600」がクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で公開されます。
-
電動バイク「Storm Bee」は普通自動二輪免許で公道走行可能なオフロードモデル その走行フィーリングは?
2021.07.13電動バイクメーカー『SUR-RON(サーロン)』から、普通自動二輪免許で公道走行可能なフルサイズのオフロードモデル「Storm Bee(ストーム・ビー)」が日本で発売予定です。早速試乗しました。
-
電動型を実現した新種のモトクロッサー!? 『SUR-RON(サーロン)』の公道用電動バイクで楽しみ方も広がる?
2020.09.18市販の電動バイクと言えばヤマハ「E-Vino」のようなスクーターのイメージですが、『SUR-RON(サーロン)』社は電動モトクロッサーに特化し、公道用仕様車もラインナップしています。