Tenere 700の記事一覧
-
スポーツアドベンチャーバイク!? ヤマハ「テネレ700」開発陣の思いが細部に宿る納得の走り
2020.12.192020年6月に国内販売開始されたヤマハの新型アドベンチャーモデル「Tenere 700」は、オフロードでの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスさせた大型バイクです。海外のメディア向け試乗会にも参加した松井勉さんがあらためて試乗します。
-
ヤマハ「テネレ700」3つ目のデザイン賞受賞 「JIDAデザインミュージアムセレクション」7年連続で獲得
2020.11.30ヤマハのアドベンチャーモデル「Tenere(テネレ)700」が、公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会による「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.22」に選定されました。
-
快適に高速道路で移動し、オフロードを本気で楽しむ! ヤマハ「テネレ700 ABS Low」なら実現可能!!
2020.07.262020年7月31日にいよいよ発売となるヤマハ「テネレ700ABS」(税込み126万5000円)。新設計のダブルクレードルフレームに、吸排気系とギヤ比を専用としたMT-07譲りの並列2気筒688ccエンジンを搭載し、フロント21/リヤ18インチの足まわりがセットされます。オフロード好きのバイクジャーナリスト青木タカオさんが早速試乗しました。
-
ヤマハ「テネレ700ラリーエディション」 1983年ダカールラリー参戦時のカラーリング仕様を欧州で発売
2020.06.261983年に初代「テネレ」が発売されて以来、「テネレ」の伝説は現在も続いています。象徴的なブルーとイエローにブラックのスピードブロックを組み合わせたヤマハ「テネレ700ラリーエディション」は、ダカールの英雄たちの功績を称え、往年のマシンを再現したモデルです。
-
ヤマハ「テネレ700」「YMR-08」レッド・ドット・アワード獲得 9年連続で受賞
2020.04.01ヤマハはドイツ、エッセンのノルトライン=ヴェストファーレンデザインセンターが主催する「レッド・ドット・デザイン賞」でプロダクトデザイン賞を受賞しました。
-
ヤマハ「Ténéré700」発売日決定 ローダウン仕様車も同価格で販売
2020.03.12ヤマハは東京モーターショー2019で日本初公開したアドベンチャーモデル「Ténéré700 ABS」を日本国内に導入します。国内で販売される「Ténéré700 ABS」にはシート高を38mm下げた「Ténéré700 ABS Low」も用意されるようです。
-
ヤマハ「Tenere 700」「YNF-01」がiFデザイン賞を受賞 世界3大デザイン賞を7年連続で獲得
2020.02.13ヤマハのモーターサイクル「Tenere 700」と低速モビリティのコンセプトモデル「YNF(Yamaha Next Field)-01」がドイツのデザイン賞「iFデザインアワード」を受賞しました。「iFデザインアワード」とはどのような賞なのでしょうか。
-
ラリーマシンのイメージを具現化 ヤマハの新型アドベンチャーバイク「テネレ700」とは?
2019.10.13日本発売予定は2020年夏以降と報じられたヤマハの新型オフロードバイク「テネレ700」。海外で行なわれたメディア向け試乗会に松井勉氏が参加しました。果たしてその乗り味は?
-
その構想はエンジンからはじまった!? ヤマハ「テネレ700」開発“実話”
2019.06.08ヤマハ新型アドベンチャーバイク「Tenere700(テネレ700)」は意外なところから開発がはじまりました。欧州では先行して予約受付中の新型車、日本への導入時期や販売価格も気になります。
-
ヤマハの新型アドベンチャーモデル「テネレ700」の「テネレ」って、なに?
2019.06.05ヤマハから注目の新型オフロードバイク「Tenere700(テネレ700)」が発表されました。その車名になっている「テネレ」の由来をご存知でしょうか?