ド直球なモデル名「マスター・オブ・スピード」!! CFMOTOが最高出力212hpを発揮するV4エンジン搭載のコンセプト車両を発表

近年、ロードレース世界選手権のMoto2・Moto3クラスにも参戦するCFMOTOは、コンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」を公開しました。

派生車種の登場にも期待!?

 近年、ロードレース世界選手権のMoto2・Moto3クラスにも参戦するCFMOTOは、コンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」を公開しました。

新開発のV4エンジンを搭載するCFMOTOのコンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」
新開発のV4エンジンを搭載するCFMOTOのコンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」

 中国の温州で設立され2024年で35周年を迎えたCFMOTOは、中国杭州に本社、ヨーロッパ、米国、タイに支店を置き、100を超える国と地域に4,000以上のディーラーを構える大メーカーへと成長を遂げたバイクブランドです。

 新たに発表したマスター・オブ・スピードは、逆回転クランクシャフトを採用する新開発の997cc・90度V4エンジンを搭載したモデルで、最高出力212hp/14500rpm、最大トルク114Nm/12500rpmという驚異的なパワーを発揮。

 エンジン単体の重量も61.5kgと軽量・コンパクトに仕上げられています。

 CFMOTOのコンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」に搭載されている新開発のV4エンジン
CFMOTOのコンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」に搭載されている新開発のV4エンジン

 また、外観においてはMotoGPマシンさながらの巨大なウイングレットが装備されており、優れた空力性能を予感させる仕上がりとされています。

 近年ではヤマハとの協業を行うなど注目を集めるCFMOTO。市販化や派生モデルのスーパーネイキッドの登場にも期待したいところです。

【画像】 CFMOTOのコンセプトモデル「Master of Speed(マスター・オブ・スピード)」を画像で見る(12枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

最新記事