「粉」が塗装になる!? 強度と耐久性の高さに自信あり!! バイクでも使用される「粉体塗装」とは?

バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「粉体塗装(パウダーコート)」についてです。

「パウダーコート」とも呼ばれる塗装技術の一種

 バイクには様々な専門用語が存在しますが、この企画ではそうした「バイク用語」について解説していきます。今回は「粉体塗装(パウダーコート)」についてです。

高い強度と美しい肌が魅力のパウダーコート。近年では豊富なカラーが用意されています
高い強度と美しい肌が魅力のパウダーコート。近年では豊富なカラーが用意されています

 粉体塗装とは、粉末状の特殊な塗料と外装やフレームなどの被塗装パーツを専用の窯にセットします。静電気を使って粉末塗料を付着させ、加熱処理によって色を定着させます。

 通常のペイントに比べて塗膜の強度が高く、飛び石などから被塗装パーツを守ってくれるのが大きな魅力。塗装自体の耐久性も高いのが特徴です。

高い強度と美しい肌が魅力のパウダーコート。近年では豊富なカラーが用意されています
高い強度と美しい肌が魅力のパウダーコート。近年では豊富なカラーが用意されています

 粉体塗装が出たころは色の数が少ない点がデメリットでしたが、最近では種類も増え、さまざまなカラーに塗ることができ、さらに支持を伸ばしています。

【画像】高い強度と美しい肌を両立! 塗装技術の一種「パウダーコート」を画像で見る

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

最新記事