KATANAの記事一覧
-
「スズキモーターサイクルコレクション2022」開催 スズキの最新大型バイクをより身近に
2022.05.28スズキは、最新の大型モデルの実車をみることができるイベント「スズキモーターサイクルコレクション2022」を福岡・広島・仙台の3会場で開催します。どのような車両が展示されるのでしょうか。
-
鋭い切れ味を表現! 天浜線を走るKATANAラッピング列車のデザインがリニューアル
2022.05.19スズキと天竜浜名湖鉄道とのタイアップにより、2019年9月15日から天浜線(新所原駅から掛川駅)を運行している大型二輪車「KATANA」のラッピング列車が、新色となってリニューアルしました。
-
スズキ「KATANA」新型登場 出力を向上し最新電子制御を搭載
2022.01.30スズキは大型ロードスポーツモデル「KATANA」をマイナーチェンジし発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
KATANA駅が天竜浜名湖鉄道に登場!? スズキがスポンサー契約の締結を発表
2021.12.05スズキの大型二輪車「KATANA」の名称が、天竜浜名湖鉄道のフルーツパーク駅の愛称として採用されることが決定しました。
-
スズキ「GSX-S950/1000」特別仕様車 ライダーと共に登場【EICMA 2021】
2021.11.24スズキはアップデートされた「KATANA」と共に、特別なグラフィックをまとったGSX-S950/S1000(海外仕様車)を2021年11月25日から28日にかけてイタリア・ミラノで一般公開されるバイクの見本市「EICMA 2021」で公開しました。同イベントではサイン会やグッズの販売も行われるようです。
-
スズキ「KATANA」アップデートと共に新色を採用した新型公開【EICMA 2021】
2021.11.23スズキは「KATANA」の最新モデル(海外仕様車)を2021年11月25日から28日にかけてイタリア・ミラノで一般公開されるバイクの見本市「EICMA 2021」で公開します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
思いっ切りハジけていた、1980年代のスズキ ~2輪系ライター中村トモヒコの、旧車好き目線で~ Vol.8
2021.11.18バイクの国内4メーカーのひとつ、スズキは、世界で最も堅実なメーカーというイメージがあります。しかしその歴史を振り返ると、逆に他メーカーも驚くようなモデルを世に送り出していました。代表的な機種を振り返ってみましょう。
-
スズキGBが「GSX1100Sカタナ」用の燃料タンク限定生産
2021.09.30英国の現地法人スズキGB(グレートブリテン)は、「GSX1100Sカタナ」用の燃料タンクを限定生産し正規販売店で注文を開始しました。再販される燃料タンクには発売当時と同じくシルバーの塗装に赤色の「SUZUKI」の文字が配置されています。
-
スズキが「KATANAミーティング2021」を開催中!来季に向けたWEB参加型イベント
2021.09.29スズキが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、KATANAミーティング2021をWEB参加型イベントとし開催すると発表。イベント内では、「KATANA ビッグフラッグプロジェクト」と「KATANA ミーティング限定 オリジナルグッズ」の販売がおこなわれます。
-
チーム・クラシック・スズキ 2008年製「GSX-R1000」をベースにした「KATANA」カスタム公開 その内容とは?
2021.06.10イギリスのレーシング・チーム「Team Classic Suzuki(チーム・クラシック・スズキ)」は2008年製のスーパースポーツモデル「GSX-R1000」をベースに「KATANA」風にカスタムされたマシンを公開しました。どのような車両なのでしょうか。