この味ハイレベル!! 横須賀市野比の『なるみ食堂』へ 美味しいアジフライを求めて走る旅

「なるみ食堂」の「アジフライ定食は半身が4枚、大きくて厚みもある。衣のザクザク触感が際立っている。身はビックリするほどフワフワだった
「なるみ食堂」の「アジフライ定食は半身が4枚、大きくて厚みもある。衣のザクザク触感が際立っている。身はビックリするほどフワフワだった
箸袋には「なるみ食堂」の文字と、食材や調理器具などいろいろなイラストが描かれている
頼んだ料理に応じて女将さんが用意してくれる調味料
黒板に手書きのメニューは見ていて楽しい
黒板に手書きのメニューは見ていて楽しい
黒板に手書きのメニューは見ていて楽しい
黒板に手書きのメニューは見ていて楽しい
「なるみ食堂」の店内はカウンター席の他に座敷とテーブル席がある
「なるみ食堂」の店内はカウンター席の他に座敷とテーブル席がある
「なるみ食堂」の店内はカウンター席の他に座敷とテーブル席がある
京急久里浜線「YRP野比駅」近くの「なるみ食堂」へ。隠れた名店を発見した気分
国道134号、久里浜と野比の間の長い坂道の愛称は「尻こすり坂」。整備される前は急坂で、荷車を押して下る時に後部が擦れたことに由来するらしい
野比海岸から久里浜に向かう海岸道りは開放感があって気持ちの良い直線道路。対岸の房総半島もよく見える
京急久里浜線「YRP野比駅」近くの「なるみ食堂」へ。隠れた名店を発見した気分
黒板に手書きのメニューは見ていて楽しい。「だいたい釣物定食!!!」は、だいたい店主が釣ってきた魚を使っているとのこと
「なるみ食堂」の「アジフライ定食」。店主が釣り上げた(かもしれない)鯵のフライに小鉢が3つ。どれも美味しい
野比海岸から久里浜に向かう海岸道りは開放感があって気持ちの良い直線道路(速度注意!)。西を向けば三浦海岸(写真)、東を向けば房総半島までよく見える

この画像の記事を読む

編集部からのおすすめ

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】

最新記事