【MotoGP現場ぶら歩き】タイのレンタカー移動に大苦戦!! 道をふさぐのは……寝転ぶ犬!? バンコクのスワンナプーム国際空港で、マルク・マルケス選手を発見 バンコクのドンムアン国際空港で見つけたタイGPのポスター タイGPの開催地、チャン・インターナショナル・サーキット サーキットの中で、夜間にクラブミュージックがかかりっぱなしのエリアも出現。超爆音である サーキットの屋台で「辛くないやつ!」とオーダーして出てきたもの。なので、名称がわからない(笑)。印象としては照り焼き味に近かった気がする。美味しかった セブン-イレブンがあるのはとてもありがたい。並ぶ商品は辛いもの多め。カップ麺のラインアップも辛いものばっかりだった ガソリンスタンドに併設されていた、ピアッジオの正規ディーラー 2014年にオープンしたチャン・インターナショナル・サーキット。MotoGPは2018年から開催されている。非常にフラットなコースレイアウトで、グランドスタンドからコース全体を一望できるのが特徴 ヨーロッパを離れて行なわれる「フライアウェイ」ラウンドなので、チームオフィスもコンテナ 常設ピットは2つに分かれいる。こちらはMoto2、Moto3クラスの一部のチームが使用するピット パドックにあった休憩所のようなもの。タイで大人気のコビトカバ、「ムーデンちゃん」もいる フランスからタイに駆け付けた(!?)ビバンダムくんに遭遇。カメラを向けるとちゃんとポーズをとってくれた チームのホスピタリティも簡易仕様。ガラス張りなので中の様子がよく見える バンコクからタイ東北部のブリラムへ。ブリラム空港の預け入れ荷物ピックアップ場所ではヤマハファクトリーのファビオ・クアルタラロ選手(左)とアレックス・リンス選手(右)がお出迎え タイの人たちの生活の足になっているアンダーボーンのバイク。自転車はほとんど見かけない セブン-イレブンで買った鮭おにぎり。おにぎりもタイ仕様になっていて、だいたいスパイシーだったので、わたしが食べられたのはこれくらいだった…… タイGPの開催地、チャン・インターナショナル・サーキットのトイレ表示。ヘルメット姿でかわいい! この画像の記事を読む バイク王の一大決算セール開催中!! 先着400人無料招待! 宮ヶ瀬イルミをバイクで体験! バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー LINE (Twitter) Facebook Hatena 編集部からのおすすめ 先着400人限定! 宮ヶ瀬湖畔のクリスマスイルミネーションにライダーを招待!【PR】 今年もやってきたバイク王決算キャンペーン! 300台超えの特選車を見逃すな!【PR】 発売から1カ月 スズキ「DR-Z4S」&「DR-Z4SM」販売店への反響は? SNSでは大きな話題に TOPページへ 戻る 最新記事 アフリカの砂漠を夢見るライダーへ捧げる ホンダ「アフリカツイン」のロマンと走行性能とは 温かい具沢山の肉汁にコシの強いうどん!! 住宅街に佇む名店『udon.おりはら』へ バイクで巡る「うどん共和国・埼玉」 昭和好きに突き刺さる「シャコタン」+「ヤンチャ」な魔改造スクーター!? 車載可能なホンダ「スカッシュ」が大変身!! 俳優・西村和彦さん「3000回転以下で走らせることないから」昭和の2スト爆速マシンにハンバーグ師匠もタジタジ!? 「ガチでマニアですね」など反響 日本導入は2026年2月!! カワサキ新型「Z1100」シリーズに「デザインすごい好きだけど」など反響