ビーチ気分全開の立地!! 『湘南鮪漁港』で三崎まぐろに湘南産のしらすも堪能 美味しいアジフライを求めて走る旅 単品で注文した「肉厚アジフライ」は、名前の通り厚みがある。揚げたてサクサクで身はホクホク食感の美味しさ。定食の場合は2枚とのこと 単品で注文した「肉厚アジフライ」は、名前の通り厚みがある。揚げたてサクサクで身はホクホク食感の美味しさ。定食の場合は2枚とのこと 「湘南鮪漁港」の「三崎まぐろとしらす定食」は、三崎まぐろに湘南産の生しらすと釜揚げしらすといろいろ食べたい人にオススメ 「三崎まぐろとしらす定食」の刺身は、まぐろの赤身と中トロ。どちらも美味しい 湘南と言ったら「生しらす」は欠かせない。「釜揚げしらす」も甲乙つけ難い美味しさ 「湘南鮪漁港」では、三崎まぐろを使った海鮮丼や定食のメニューが豊富。海鮮丼にはトッピングもできる。筆者が気になったのは「三崎まぐろのわら焼き」 「湘南鮪漁港」では、三崎まぐろを使った海鮮丼や定食のメニューが豊富。海鮮丼にはトッピングもできる。筆者が気になったのは「三崎まぐろのわら焼き」 「湘南鮪漁港」では、三崎まぐろを使った海鮮丼や定食のメニューが豊富。海鮮丼にはトッピングもできる。筆者が気になったのは「三崎まぐろのわら焼き」 アジフライの定食は「肉厚アジフライ定食」と「横須賀ビーフメンチカツとアジフライ定食」の2つ。単品もある 筆者としては初めて遭遇した「君栄丸の湘南しらすジェラート」。気にはなったが満腹だったので食べなかった 鵠沼海岸の「HUG RIDE PARK」を訪れた。バイク、自転車の駐車スペースもクルマの駐車場もキャパが大きい オープンしたばかりの「湘南鮪漁港」は、駐車場に面した建物の一番海側にある。三崎まぐろと湘南のしらすを使った料理が多い オープンしたばかりの「湘南鮪漁港」は、駐車場に面した建物の一番海側にある。三崎まぐろと湘南のしらすを使った料理が多い 食後に鵠沼海岸から富士山と江ノ島を眺めて、お腹も気持ちも湘南でいっぱい 食後に鵠沼海岸から富士山と江ノ島を眺めて、お腹も気持ちも湘南でいっぱい 「湘南鮪漁港」で、「三崎まぐろとしらす定食」と単品で「肉厚アジフライ」をオーダー。筆者的オールスターな豪華ランチ 愛車のホンダ「CT110」で、鵠沼海岸の「HUG RIDE PARK」を訪れた。バイク、自転車の駐車スペースもクルマの駐車場もキャパが大きい この画像の記事を読む バイク歴20年のライターが選ぶおすすめ中古バイク3選 バイク不足で高騰中!愛車の相場を調べてみる>> 画像ギャラリー LINE (Twitter) Facebook Hatena 編集部からのおすすめ バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】 「バイク王をもっと身近な存在へ!」新進気鋭の人気バイク女子“せんちゃん”が公式アンバサダーに就任!! あわせて金利ゼロのキャンペーンも!?【PR】 バイクに乗り始めたはいいけど操作が不安…… その悩み、スズキが解決してくれます!! 「U30セイフティスクール」 TOPページへ 戻る 最新記事 前輪でかっ!! 自転車の歴史に必ず登場する「ペニー・ファージング」 じつはいまでも愛好家多い 廃材からDIYしたマニアの動画に注目 スポーティな外観なのに超ユーザーフレンドリー!! カワサキ「Ninja 250」2026年モデル発売 新カラー2色で登場 木村拓哉さん 自身の愛車にまたがり「車とは体感出来る事がひと味違って良い感じ」と投稿 バイクと相性が良過ぎると反響 海外ではクルマに装備が義務!? タイヤの空気圧を常にチェック バイクにも「TPMS」装備車が増えている!? 待望の国産400ccデュアルパーパスモデルが発売 スズキ「DR-Z4S」8日に発売 価格は119.9万円