待望の国産400ccデュアルパーパスモデルが発売 スズキ「DR-Z4S」8日に発売 価格は119.9万円

スズキは、新型モデル「DR-Z4S」を2025年10月8日に発売します。

希少な国産400ccデュアルパーパスモデル

 スズキは、新型モデル「DR-Z4S」を2025年10月8日に発売します。

スズキの新型デュアルパーパスモデル「DR-Z4S」
スズキの新型デュアルパーパスモデル「DR-Z4S」

 2024年11月にイタリア・ミラノで開催された「EICMA 2024(エイクマ)」で発表され、3月に開催された大阪モーターサイクルショー2025で日本初公開を果たしたDR-Z4Sは、街乗りやワインディングなどのオンロードから本格的なオフロードまで幅広く楽しめるデュアルパーパスモデルです。

 最高出力28kW(38PS)/8,000rpm、最大トルク 37N・m(3.8kgf・m)/6,500rpmを発揮しする排気量398ccの単気筒エンジンを搭載するDR-Z4Sでは、新設計のシリンダーヘッドの採用により、低回転走行時の粘り強さ向上と高回転域の出力向上を実現するとともに、「デュアルスパークプラグ」を採用することで、エンジン全域での燃焼効率とパフォーマンスを最大化。

 Euro 5+排出基準、OBD II要件、ブレーキシステムおよび騒音に関する最新の規制をクリアし、G(グラベル)モードを含むトラクションコントロール、SDMS(スズキドライブモードセレクター)、解除モード付ABSを備えた電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)を新搭載することで、ライダーのスキルや路面のコンディションに応じた多様なライディングが可能となっています。

 また、「Evolution」「Serious Gear」の2つのキーワードをもとにスタイリングされたDR-Z4Sでは、フロントからリヤにかけて”直線的なつながり”を持たせることを意識し、デザイン性と機能性を高次元で融合した外観に仕上げられています。

 そのほか、KYB製のフルアジャスタブル倒立フロントフォークとフルアジャスタブルリヤサスペンション、アルミ製のテーパーハンドルバー、専用設計のワイヤースポークホイールを採用するDR-Z4Sの価格(消費税10%込)は119万9000円で、カラーはチャンピオンイエローNo.2/ソリッドスペシャルホワイトNo.2、ソリッドアイアングレーの2色が用意されています。

【画像】待望の400ccデュアルパーパスモデル!! スズキの新型「DR-Z4S」を画像で見る(22枚)

画像ギャラリー

編集部からのおすすめ

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

バイク王なら欲しいバイクが必ず見つかる! QUOカードキャンペーンの今がチャンス!!【PR】

最新記事